須佐ホルンフェルス
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
須佐ホルンフェルスのクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全195件中)
-
小雨の中、女房と二人で須佐ホルンフェルスに行って着ました。須佐駅から狭い道を車でぐるぐる廻って、駐車場に着きました。ホルンフェルスまで10分くらい歩きますが、すぐです。岸壁から降りられ様になっていますが、勇気がいります。高所恐怖症の私ですが、女房がどんどん行くので仕方なく、降りました。独特の縞模様の直前まで近寄れ、潮が砕けるのも目前でした。生憎の天気でしたが、晴天だったらすばらしい眺めだろうと思いました。恋人の勇気を試すいい場所かな?
- 行った時期:2011年11月6日
- 投稿日:2011年11月7日
馬さん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
あいにくの雨でしたが、素晴らしい景観でした。駐車場から10分ほど遊歩道を歩いて、断崖まで歩けます。サスペンスドラマに出てきそうな迫力ある日本海を堪能できます。海岸に流れ落ちる滝も見れますよ!
萩から津和野へ行く際には、是非、立ち寄って欲しいです。萩市内から40分程、津和野へは国道315号線から県道経由で1時間30分程です。- 行った時期:2011年8月19日
- 投稿日:2011年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
駐車場から少し歩きますが、
波の音と景色にワクワクしてしまいます。
断崖絶壁を上から下からと見渡せます。
高所恐怖症の私には上からは手すりなどないので
足がすくみます。
落ちる人いないのかな?と不安要素もある場所ですが
壮大な自然に直接触れることができ、とても良いと思います。- 行った時期:2010年10月17日
- 投稿日:2010年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
小雨の降っている中行って来ました。5分くらい歩くようですがきれいな海岸で晴れていれば最高の景色だと思います。めずらしい断層の岩は見る価値はあります。
- 行った時期:2010年9月22日
- 投稿日:2010年9月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
ホルンフェルスって???なに???って思いながら行きました。
断層のことだということですが、断層がっていうよりも、ここの海の色のきれいさは必見です!!!東尋坊の断崖絶壁より迫力ある切り立ち感とのこと、私は先端には怖くて行けなかったけど…- 行った時期:2010年5月6日
- 投稿日:2010年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
第一印象は迫力にビックリ。観光アピールが弱いのかあまり人が少ない割りにはスケールが大きく石川県の東尋坊の様な美しい自然の雄大な景色は絶好のカメラポイントではないかと思いました。
- 行った時期:2010年5月5日
- 投稿日:2010年5月6日
ガチャコさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
主人に手を引かれながらも喚く程、高所恐怖症の私。でも、断層が見上げられる一番下で小さいお子さんが楽しく遊んでいたのを見て、恥ずかしくなり下りました。(笑)下りると恐怖より感動が上回る程、自然のすごさに圧倒されました。急な観光だったのでハイヒールでしたが、次はスニーカー持参で行きたいです。
- 行った時期:2010年5月3日
- 投稿日:2010年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
駐車場から海ギリギリの所までゆっくり歩いても10分かかりませんでした。あいにく曇りでしたが、晴れていれば遠くまで見渡せてとても綺麗だろうと思います。
駐車場の前には特産品やお土産が売ってある店がありました。
今回初めてこのスポットを知って行ったんですが、ぜひまた近くを通ったら行きたいと思いました。- 行った時期:2009年9月27日
- 投稿日:2009年10月19日
ノブさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい