宮崎交通 生駒高原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宮崎交通 生駒高原
所在地を確認する

防風林と黄色い小さい向日葵


春はポピー、秋はコスモスが咲き乱れる

花と緑がある最高のロケーションの高原
-
評価分布
宮崎交通 生駒高原について
春には35万本の菜の花や25万本のポピー、秋には100万本のコスモスと、季節の移り変わりにより高原は大きく色を変える。これらは宮崎交通が時間をかけ育てたもの。高原のそばにある花の茶屋で『菜の花油』(1000円)や『ブルーベリージャム』(560円)等を買い、自然の恵みを家に持ち帰ってみよう。
菜の花、コスモスなどが色とりどりに咲く花畑
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:8時45分〜16時45分(季節により延長あり) 休業:営業期間3月20日〜5月、7月20日〜11月 |
---|---|
所在地 | 〒886-0005 宮崎県小林市南西方生駒高原 地図 |
交通アクセス | (1)宮崎道小林ICより県道1経由、えびの高原方面へ5分 |
宮崎交通 生駒高原のクチコミ
-
mintさんの宮崎交通 生駒高原のクチコミ
コスモスが沢山咲いているのを見に行って来ました、イベント期間中はlightupしたり花火上がったりLIVEしてたりするみたい、イベントには間に合わなかったけどまだコスモス咲いてました〜(^-^)そろそろ終わりかな。季節ごとに花が咲いているみたい。隣に花の駅という道の駅的なトコでテラスでコーヒーを飲みつつ広がる高原や花々を眺められるイイ場所でした〜、お土産も色々充実してましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年11月1日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
家族連れにオススメ
家族で行ってきました。イベントもよくしていて楽しめます。家族連れが多くてゆっくり過ごせてオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2018年1月4日
このクチコミは参考になりましたか? 1
宮崎交通 生駒高原の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 宮崎交通 生駒高原(ミヤザキコウツウイコマコウゲン) |
---|---|
所在地 |
〒886-0005 宮崎県小林市南西方生駒高原
|
交通アクセス | (1)宮崎道小林ICより県道1経由、えびの高原方面へ5分 |
営業期間 | 営業:8時45分〜16時45分(季節により延長あり) 休業:営業期間3月20日〜5月、7月20日〜11月 |
料金 | その他:開花期のみ300円(中学生100円) |
駐車場 | あり(無料) 1200台 |
最近の編集者 |
|
宮崎交通 生駒高原に関するよくある質問
-
- 宮崎交通 生駒高原の営業時間/期間は?
-
- 営業:8時45分〜16時45分(季節により延長あり)
- 休業:営業期間3月20日〜5月、7月20日〜11月
-
- 宮崎交通 生駒高原の交通アクセスは?
-
- (1)宮崎道小林ICより県道1経由、えびの高原方面へ5分
-
- 宮崎交通 生駒高原周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 韓国岳 - 約6.2km
- 生駒高原 - 約410m (徒歩約6分)
- 出の山公園 - 約3.8km
- 生駒高原のアイスランドポピー - 約420m (徒歩約6分)
-
- 宮崎交通 生駒高原の年齢層は?
-
- 宮崎交通 生駒高原の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
宮崎交通 生駒高原の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 50%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 67%
- 50代以上 33%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%