くじゅう野の花の郷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
店の裏手に散策路があります。 - くじゅう野の花の郷のクチコミ
たけさん 男性/50代
- カップル・夫婦
6月上旬に行きました。
店舗の中を通り抜けた所に小山があり、散策路が整備されています。
散策路と言ってもかなりの傾斜地です。
また、花も「咲き誇る」という感じではなく、ちらほらと見られる程度でした。
野草が好きな人にはいいでしょう。
- 行った時期:2019年6月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月7日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
たけさんの他のクチコミ
くじゅう野の花の郷の新着クチコミ
-
食事やお土産屋もあります
2019年11月27日の訪問でした。野の花園があるそうなのですが、時期の問題で閉鎖しているそうです。野の花園閉鎖期間中は、食事やお土産のお店として営業しているようです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年6月6日
-
休憩にオススメ
やまなみハイウェイにあるドライブインにお邪魔しました。
館内にはレストランや土産屋さんがありましたが、駐車場側には小規模ながら動物公園がありました。
ファミリーにオススメですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月4日
-
休憩にオススメ
やまなみ道路にあるドライブインにお邪魔しました。
道路側にある牛のリアルなオブジェが看板代わりの目印ですね。
いろいろな動物がいるので、ファミリーでにぎわっていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年8月24日
-
九重の自然に触れる
九州唯一の観光野草園だそうです。
四季折々の草花を鑑賞することが出来ます。
散策コースもあり、九重の自然に触れることのできる良いスポットです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年12月9日
-
かわいい野草を観察できます。
阿蘇くじゅうの野生植物を観察できる野草園です。園内には大分名物の「とり天定食」を食べることができる食事処があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年11月8日