南島原イルカウォッチング
- エリア
-
-
長崎
-
島原・雲仙・小浜
-
南島原市
-
口之津町丙
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
イルカウォッチング
-
せりかさんのクチコミ
-
癒される
日頃の愚痴を女性同士でいいあっていましたが、イルカを観て、船に揺られている間にどうでもよくなり、陸に帰る頃にはスッキリしていました。朝早いと他の観光船も少なくのんびり見えます。予約時間よりも早く着くと臨時便を出してくれることもあり少人数で写真もより放題ですよ。
- 行った時期:2015年3月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月10日
せりかさんの他のクチコミ
-
旧別子銅山産業遺跡
愛媛県新居浜市/文化史跡・遺跡
道の駅から銅山跡地までの道のりは細くて車同士のすれ違いは難しい。すれ違いができなければくね...
-
ターミナルホテル東予
愛媛県西条・東予・石鎚山
鯛の釜飯付きを選びました。夕飯の時間に合わせて炊いてくれるので、出来立てを食べれます。残し...
-
尾道
広島県尾道市/町並み
アーケード街の中に昔の銭湯を改良しているカフェがあり、そこで飲んだダッチ珈琲が美味しかった...
-
金持神社
鳥取県日野町(日野郡)/その他神社・神宮・寺院
駐車場から神社を見ると何処にあるのかわからない感じですが、案内に従っていくと直ぐに着きます...
南島原イルカウォッチングの新着クチコミ
-
雨だったけど出港しました!
朝から雨でイルカ見れないな〜と落ち込んでいたら、波が酷くないから船は出ますがキャンセルしますか?と聞かれた。カッパを着て出港しました。カッパは300円くらいだったかな。
どんどん奥に行き、船が停まるとたくさんのイルカが集まっており、その群れを追いかけて近くに行ってくれるので、間近で見れました。イルカが可愛くて、次回は晴れた日に行きたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年9月29日
-
イルカに会えました
口之津港のターミナルで受付できてわかりやすかったです。夏は船内のクーラの効きが悪く暑いですが、冷房ついてないよりは断然良いです。
イルカが出ると船外に出てイルカを見ることができるのですが、ちょっと船外が狭い船なのでお客さん多いとギュウギュウですね。20頭近くいたように感じました。
イルカに会えてよかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月30日
-
サービス精神旺盛
船の後をイルカが追いかけてきてくれて、サービス精神が旺盛でめちゃめちゃ楽しかったです。
船も気持ち良くてまた参加したいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年8月15日
-
イルカが可哀想
私達が乗った船の他に5つ船が来ていて、逃げるイルカを船が囲い込むようにして追いかけ回していた。
たくさんの船に追いかけ回されて、イルカは怖かっただろうに。
口コミのコメントとは全然違った感じでした。
人間のエゴを感じてしまった。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月24日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2023年9月25日
-
気持ちよかったです!!
事前の予約をせず、道中で予約を入れました。お客様は自分を含めて5名。小さめの船での出航となりました。船が港から出て、どこまで行くんだろうって、ちょっと不安になりましたが、天草沖合でイルカの群れに遭遇。広告にうたってあるように、99%出会えるってホントだぁって思いました。イルカの群れの動きに合わせて船を動かしてくださったので、ホントに楽しめました。お天気も良くて、海風も気持ちよかったので満足です。ただ、今回旅行支援のクーポンを使おうと思ってたので、その利用が出来なかったのが残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月13日