雲仙温泉 青雲荘
- エリア
-
-
長崎
-
島原・雲仙・小浜
-
雲仙市
-
小浜町雲仙
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
雲仙温泉 青雲荘のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件
(全188件中)
-
のんびり
オープン1番で行ったせいか、人も少なくほぼ貸切でゆっくりできました。お湯も適温でお肌すべすべになりました。
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月1日
-
お湯は熱いが最高
温泉がとても熱いのですが泉質最高です。
建物の雰囲気もいいですよ。
高い吹き抜けの浴場は開放感があって最高です。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月26日
-
究極の癒し温泉
雲仙には泊まりがけでよく行きます。
必ず青雲荘に泊まるのですが、その際は必ず到着した時か、
帰りに、小地獄温泉利用してます。古い感じの施設なんですが、またその雰囲気が最高に良いのです。
朝から行くと朝日が射し込み、湯けむりの向こう側から、仙人でも現れる様な空間で、最高に癒されます。兎に角白濁のお湯と、その空間が大好きです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年9月19日
-
満足です!
白く濁った熱め温泉で、夏も冬も満足です!熱い湯船のとなりに少し小さいぬる目の湯船があるので子供も入れました。
島原半島へ旅行の際は是非立ち寄ってみて下さい。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月5日
-
癒される
お安く泊まれてすごくいい宿です。温泉が気持ちよく、1日中入れるので何回も入らせていただきました。疲れが取れ、癒されました。
- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年9月5日
-
建物はきたならしいが、湯は本物でした。
とても特徴的な温泉。建物はとても古く、全面木張り。木の香り・硫黄の香りがハンパない。建物はきたならしいが、湯は本物でした。熱狂的なファンがいそう。。
- 行った時期:2016年6月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月7日
-
熱くて
温度が熱くてなかなか長くは入っていられない温泉で、湯船は大きいものが一つです。雲仙の温泉街からは離れています。
- 行った時期:2012年12月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月3日
-
風情よし、だが休日は避けたい
温泉の質がよいので、たびたびお世話になっています。
レトロな雰囲気の浴場です。清潔に保たれていると思います。
湯の熱さも2種類で、湯加減には満足しています。
人気があるせいか、時間しだいで休日は脱衣場が混み合うので
避けるようにしています。
- 行った時期:2016年6月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月31日
-
凄い濃度です、
凄い濃度です。硫黄の匂いが2、3日身体からとれませんでした、温泉の源泉がハートの形でも有名ですよね。
- 行った時期:2014年3月
- 投稿日:2016年7月31日
-
落ちつく
小地獄温泉は、とても、風情があって、夏もよし、冬もよし。
打たせ湯も、あってまた、あの硫黄の匂いがたまりません。シャンプー類もあって手ぶらでいけるのも助かります。お風呂あがりの牛乳は最高です!- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月24日
