遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

雲仙温泉 青雲荘のクチコミ一覧(12ページ目)

同行者
行った時期

111 - 120件

(全183件中)

[並び順]

  • 建物はきたならしいが、湯は本物でした。

    5.0

    家族

    とても特徴的な温泉。建物はとても古く、全面木張り。木の香り・硫黄の香りがハンパない。建物はきたならしいが、湯は本物でした。熱狂的なファンがいそう。。

    • 行った時期:2016年6月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年8月7日

    donquiproofさん

    donquiproofさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • 熱くて

    3.0

    友達同士

    温度が熱くてなかなか長くは入っていられない温泉で、湯船は大きいものが一つです。雲仙の温泉街からは離れています。

    • 行った時期:2012年12月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月3日

    getdさん

    getdさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/30代
  • 風情よし、だが休日は避けたい

    4.0

    一人

    温泉の質がよいので、たびたびお世話になっています。
    レトロな雰囲気の浴場です。清潔に保たれていると思います。
    湯の熱さも2種類で、湯加減には満足しています。
    人気があるせいか、時間しだいで休日は脱衣場が混み合うので
    避けるようにしています。

    • 行った時期:2016年6月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月31日

    takakoさん

    takakoさん

    • 長崎ツウ
    • 女性/40代
  • 凄い濃度です、

    4.0

    家族

    凄い濃度です。硫黄の匂いが2、3日身体からとれませんでした、温泉の源泉がハートの形でも有名ですよね。

    • 行った時期:2014年3月
    • 投稿日:2016年7月31日

    かおりんさん

    かおりんさん

    • 長崎ツウ
    • 女性/40代
  • 落ちつく

    5.0

    家族

    小地獄温泉は、とても、風情があって、夏もよし、冬もよし。
    打たせ湯も、あってまた、あの硫黄の匂いがたまりません。シャンプー類もあって手ぶらでいけるのも助かります。お風呂あがりの牛乳は最高です!

    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月24日

    うちゃんさん

    うちゃんさん

    • 女性/40代
  • 雲仙

    5.0

    カップル・夫婦

    ホテル街から少し奥にあるが
    温泉好きには行く価値あり。
    雲仙に行ったら訪れるのも
    良いでしょう。雲仙そのものです。

    • 行った時期:2014年11月
    • 投稿日:2016年7月21日

    フーさん

    フーさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代
  • 温泉成分がすごそう

    4.0

    カップル・夫婦

    建物がとても古く汚れている印象でしたがこれは温泉の成分により色づいたもののようです。それだけ温泉成分が豊富なのでしょう。

    • 行った時期:2014年11月
    • 投稿日:2016年7月18日

    コウさん

    コウさん

    • グルメツウ
    • 男性/60代
  • とにかく熱い

    3.0

    友達同士

    温泉の温度がとても高くて長く湯に浸かっていられませんでした。浴槽は1つのみで、ゆっくりするには不向きです。

    • 行った時期:2013年8月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月17日

    あああさん

    あああさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/30代
  • 日帰り

    3.0

    友達同士

    日帰りの温泉施設です、湯船は1つで大きいものがありますが、相当熱くて長く入っていられませんでした。温泉街よりやや小浜よりにあります。

    • 行った時期:2013年12月
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月8日

    BBSさん

    BBSさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/30代
  • これぞ、温泉!

    5.0

    一人

    木の温もりを感じながら入るかけ流しの温泉です。
    湯量たっぷりなので、贅沢な時間を過ごせます。
    一度入ると、しばらく硫黄の香りが体にフィットし続けますよ。
    まさに、本物の温泉です。

    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年7月6日

    ごっくんさん

    ごっくんさん

    • 女性/40代

雲仙温泉 青雲荘のクチコミ・写真を投稿する

雲仙温泉 青雲荘周辺でおすすめのグルメ

  • あんちゃんさんの雲仙地獄温泉たまごへの投稿写真1

    雲仙温泉 青雲荘からの目安距離
    約720m (徒歩約9分)

    雲仙地獄温泉たまご

    雲仙市小浜町雲仙/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 246件

    玉子が美味しい、いつも関東で食べてるのと違う。濃厚、雲仙の人はこんな美味しい玉子をいつも食...by ごろろ〜んさん

  • 秀さんの朝日食堂への投稿写真1

    雲仙温泉 青雲荘からの目安距離
    約1.0km (徒歩約13分)

    朝日食堂

    雲仙市小浜町雲仙/その他軽食・グルメ

    3.5 4件

    他の方のレビューと同じく、昭和な感じが新鮮です。 (閉店中のように見えた)お店の前で両親と...by マキコさん

  • カジンさんの雲仙スカイホテル お食事処 優膳さくらへの投稿写真1

    雲仙温泉 青雲荘からの目安距離
    約990m (徒歩約13分)

    雲仙スカイホテル お食事処 優膳さくら

    雲仙市小浜町雲仙/居酒屋

    • ご当地
    4.8 6件

    雲仙スカイホテルの昼食は、いつも利用していてスタッフさんとは顔見知りになるほどです。 スタ...by カジンさん

  • はるよしさんの駄菓子屋さん博物館への投稿写真1

    雲仙温泉 青雲荘からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    駄菓子屋さん博物館

    雲仙市小浜町雲仙/スイーツ・ケーキ

    3.9 120件

    昔懐かしい物が色々とあり、懐かしさを感じながら買い物をしました。お客様も多く皆さんも買い物...by おっさんさん

雲仙温泉 青雲荘周辺で開催されるイベント

  • イルカウォッチング(南島原)の写真1

    雲仙温泉 青雲荘からの目安距離
    約15.5km

    イルカウォッチング(南島原)

    南島原市加津佐町乙

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    島原半島と天草の間の海域には、数多くの野生のイルカが生息しており、イルカウォッチングが体験...

雲仙温泉 青雲荘周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.