フランス菓子 ジャンドゥ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フランス菓子 ジャンドゥ
所在地を確認する

程よい甘さとサクッとした生地がクセになる
-
評価分布
フランス菓子 ジャンドゥについて
フランス帰りのシェフが作る『パイシュー』(150円)は途絶えることのない人気メニュー。サクサクパイ生地とトロリとしたカスタードが絶妙の味わい。天満宮土産に薦めたいのが『願掛け絵馬板』(1枚140円)。焦がしバターとアーモンドが香ばしいスポンジ風の焼き菓子。これで学問の御利益もあるかも!
絶品のパイシューにフランス風焼菓子も好評
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:10時〜20時 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒818-0104 福岡県太宰府市通古賀3-9-8 |
交通アクセス | (1)西鉄天神大牟田線都府楼前駅より徒歩すぐ |
平均予算 |
|
フランス菓子 ジャンドゥのクチコミ
-
甘さがしつこくないです
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
シュークリームとプリンを頂きました。シュークリームはパイ生地しかありませんでしたがサイズが大き目でクリームもたっぷり詰まっていました。プリンもシュークリームのクリームも口当たりが大変滑らかで、かつ甘味はあるのですがしつこくない甘さです。上品な甘さというのでしょうか。とにかく甘い物が食べたい!時には少し敬遠するかも知れません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年6月13日
このクチコミは参考になりましたか? 1
フランス菓子 ジャンドゥの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | フランス菓子 ジャンドゥ(フランスガシジャンドゥ) |
---|---|
所在地 | 〒818-0104 福岡県太宰府市通古賀3-9-8 |
交通アクセス | (1)西鉄天神大牟田線都府楼前駅より徒歩すぐ |
営業期間 |
営業:10時〜20時 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
料金 |
その他:都府楼樹林5本入200円、アップルパイ240円 |
駐車場 | あり(無料) 4台 |
最近の編集者 |
|
フランス菓子 ジャンドゥの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 100%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%