サロベツ原生花園
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
サロベツ原生花園のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全52件中)
-
- 友達同士
とても広い場所で、木道の遊歩道も整備されていました。ゆっくりと散歩をしたら空気もおいしくとても気持ち良かったです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ ティックさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
花が咲き誇る6月〜8月が見どころでしょう。公式サイトで開花状況がわかります。
訪れたときはエゾリンドウやミヤマアキノキリンソウなどが咲いていました。
駐車場、建物や木道は観光地としてしっかり整備されてあります。
泥炭や湿原の資料館でもあります。- 行った時期:2017年9月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
稚内市の南方に位置する豊富町にあり、日本海側一面に湿地帯が広がっています。夏になると様々な花が咲き、まるでお花畑のようで、海の向こうには利尻富士も見え、いい景色が続きます。ここには散策路が設けられているので、のんびり歩きながら見て回るといいと思います。- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とても広くキレイな施設で、展示物も見やすく豊富。
木道のお花ガイドには夏休み期間は地元の高校生ボランティアがついてくれました。
時期のお花や湿地の沼も見られ、晴れていてもときおり吹く風にそよぐ辺り一面の草の音や鳥の声が本当に清々しく気持ちの良い場所です。
気持ちに余裕が持ちたくなったらここです。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2017年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
たくさんの綺麗な花が咲き誇り、とても美しい場所でした。
エゾカンゾウが綺麗に咲いていました。
また、季節の花を見に行きたいです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
北海道ツウ ゆきんこ53263さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
ゲームやイベントなどの人工的なものが多い世の中ですが,サロベツ原生花園は自然の素晴らしさを実感できる良い場所だと思います。パンフレットなどの写真は特別に良い時期に取ったものでしょうから,普段はそんなに花に囲まれるわけではありません。それは覚悟の上で出かけましょう。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年12月13日
グルメツウ akikiさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
自然に咲く数々のお花畑。北の短い初夏を目いっぱい頑張って生き抜いているんでしょうね。可憐であり雄大であり、本当にきれいです。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
短い北海道の春を感じられる場所です。広いサロベツ原野が唯一美しくなるときなので見逃さないようにしてほしいです。広くて散歩は大変ですがおすすめです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい