宗谷丘陵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
宗谷丘陵のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全139件中)
-
- カップル・夫婦
お天気に恵まれたので、絶景を楽しむことができました。
海と空のコラボが素晴らしく、とても見応えありました。
北海道らしい景色でした。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年3月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
北海道に来たら、ここ「宗谷丘陵」に足を運んで欲しい。稚内市の宗谷岬南部に広がる日本最北の丘陵地帯で、景色が素敵です。- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
宗谷岬の南側に広がるなだらかな丘陵で、北海道遺産52ヶ所の中の一つです。
稚内と北の果て宗谷岬を往復する機会があれば、行きか帰りに少し回り道になりますが、ドライブするのが良いと思います。
氷河時代に形成された地形で、見晴らしがよく、多くの風力発電の風車群立っており、道東で見かける広い丘陵同様に、付近には遮るものが無いので、ヒグマはいないと思いますが、キタキツネや放牧されのんびりと草を食む牛や馬を見ることが出来ます。
ドライブの途中に休憩するところもあり、ホッと一息入れることが出来る場所です- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
レンタカーで白い道(ホタテガイを粉砕して敷き詰めた道)を登って行きました。スリルがあって、気持ちよく、とても綺麗な場所です。白い巨大な風車が立ち並ぶのは壮観。回っていますから。冬はフットパスコースは通れないようです。車で白い道を行く場合は対抗する場所が限られているので、先導車があればくっついて走った方が安心です。上に駐車場があり、更に歩く道があります。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
宗谷丘陵で天気が良く絶景を楽しむことができました。オススメの絶景ポイントで、下り坂の海に向かう景色が良いです。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年2月23日
東京ツウ すむさん 男性/90代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ すけーんさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい