金森赤レンガ倉庫
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金森赤レンガ倉庫のクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全2,215件中)
-
- カップル・夫婦
アクセサリーや、いろいろなお土産屋さんが多い。ビヤホールもある。
チーズケーキのお店も2店舗ほどあり、試食。さっそく購入。良いお土産ができました。- 行った時期:2019年9月
- 投稿日:2019年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
雨だったので、こちらに行ってみました。いろいろなお店があり楽しかったです。
店員さんも、どのお店もほっといてくれたのでゆっくり品物を見る事が出来ました。- 行った時期:2019年8月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月3日
グルメツウ いとちゃんさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
赤レンガ倉庫前のラッキーピエロで昼食をとりました。お盆で混んでいたにかかわらず,5分待ちで済みました。相変わらずおいしくてリーズナブル。
赤レンガの奥にあるサツドラで買い物もしました。
行きは市電を利用しましたが,帰りはタクシーを利用。初乗りが550円なのは安い。函館は全体的に物価が安いような気がします。
ホテルも安いといいんですが。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ハネウマさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
オビワンさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
オシャレな感じのお店が沢山です。日本を全面に出した雑貨ばかりのお店はターゲットが外国の方なんでしょうね。マライカや石ころ館が特に良かったです。建物の中の壁などをバックに写真を撮るとにほんじゃないみたいです。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
横浜などと同じように、赤レンガの倉庫がここが港町であることを感じさせてくれます。アクセサリーショップなどもあり、買い物も楽しいですが、歩くだけでも港町の雰囲気に浸れます。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お土産を買いに行きました。レストランもあります。駐車場が周りにたくさんありますが、私は提携していない所にとめてしまい、料金が高くつきました。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
赤レンガ倉庫に着いて、最初に目にしたクルーズにのりました。エンジンの音にビックリして、海側から見たことのない金物倉庫に感激しました。ただ、観光案内して欲しかったです。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
赤レンガのオシャレな建物が並び、その中にお店がたくさん入っていて、楽しい。
お散歩しながら、景観を楽しみながら買い物できる素敵な場所でした。
鐘を鳴らせる場所があり、子供が喜んでいました。- 行った時期:2019年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?3はい
