金森赤レンガ倉庫
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金森赤レンガ倉庫のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全2,215件中)
-
- 友達同士
横浜の赤レンガ倉庫と雰囲気が似ているなと思いました。おみやげ、ランチには不自由しません。海が見られる昼間も良いけれど、ライトアップされた倉庫群もかなり魅力的です。- 行った時期:2016年6月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
函館旅行の際に訪れました。おみやげ屋も充実しており満足です。平日だったこともありそこまで混雑していませんでした。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
赤レンガの中はお土産やさん、たべものやさんなどがありました。たまに行くくらいはいいですが、そんなに見る場所はありません。冬のイルミネーションはきれいです。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2019年5月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
北海道と関係の無いお土産物やさんがメインで観光施設はなく1時間ほどですべて回れます。ラッキーピエロはすごく待つので時間に注意です。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
さすがゴールデンウィーク…まず駐車場探しが大変でした。が、赤レンガ倉庫は、いろいろなお店があり、おいしい食べ物もあり、楽しく過ごせました。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- 家族
お店が色々ありすぎるので一日中ここでも良いと思いました。食事できる場所も多いので通過点すると少し悔いが残るように思いました。思い切って一日腰を据えるのも選択肢です。- 行った時期:2019年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
外観は素敵で函館を代表する景観ですが、中はお土産屋で全国似た感じのとこがあるなという感じです。スナッフルスなどのチーズケーキで人気のお店とカフェがあり、ここだけ函館感がありました。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
どのお店も人でいっぱいでさすがゴールデンウィークだと思いました。ビアホールは予約してあったので良かったです。函館ビールが美味しかったです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい