金森赤レンガ倉庫
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金森赤レンガ倉庫のクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全2,215件中)
-
- 友達同士
金森赤レンガ倉庫の内容が何年も前から全く変わらない…少しずつ変化、進歩しないとリピーターが増えるどころか減ってしまい衰退してしまいますょ…。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
函館で有名なスフレ店等が入っていました。
小さいですが郵便局の支店も入っていました。
雑貨は子供向け、海外観光客向けの物が多かった印象です。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月1日
mさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
八幡坂と並ぶ、函館の象徴です。今回は、函館の滞在時間が短く、あまりゆっくり回れず、残念でした。「浪漫館」というガラス細工のお店がお勧めです。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
日中は日中の顔があり よるは夜で素敵な顔を持つ 大人のスポットですね。北海道の横浜のようです。
食事をするところも和食・養殖共に充実してますし、お洒落なカフェもあり、思い出作りには最高かも・・・- 行った時期:2019年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年4月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
函館駅から朝市を抜けて、15分くらい海沿いを歩くとたどり着きます。石畳の道路に面して倉庫が並んでおり、飲食店をはじめ、雑貨屋やお土産屋が多数あります。その他にも、函館のB級グルメであるラッピやハセストも近隣に店を構えています。- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
外観と港がマッチして雰囲気がいい。おみやげも豊富に扱ってるから見ていても楽しい。何回行っても飽きない感じです。- 行った時期:2019年1月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい