金森赤レンガ倉庫
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金森赤レンガ倉庫のクチコミ一覧(35ページ目)
341 - 350件 (全2,215件中)
-
- 一人
わりと近い場所なのでよく行きます。たくさん店舗があるのでお土産を買うのに良いですよ。
自分は道外の友達へプレゼントを送る時に利用しています。
イベントも多く行われてる場所なので、タイミングが合えば楽しめると思います。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ラビスタ函館ベイに宿泊したので、部屋の窓からライトアップされた金森赤レンガ倉庫がとても綺麗で散歩方々見に行きました。午後7時には閉店ということでしたが、日曜日で夕方も賑わっていました。ショッピングエリアなので、翌日の午前中にも行って、楽しみました。- 行った時期:2018年7月8日
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
いくつかの赤レンガに分かれていて、それぞれお土産屋さんやレストランが入っていました。お土産屋さんでは、試食販売が行われてたので買いやすかったです。- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
クリスマスファンタジーには、毎年、巨大クリスマスツリーと、花火を見に行ってます。レンガ倉庫前には、スープの屋台のお店が並んで、どのお店のスープも美味しそうで、迷います。
寒い中で温かいスープを飲むのはご馳走です。
倉庫の中でのお買い物は、ラインストーンや、アクセサリーが好きなので、沢山ショップが、入っているので、見るだけでも楽しいのですが、ついつい買ってしまいます。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年7月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
横浜にも赤レンガはありますが、金森連が倉庫の方が趣があって良いですね。
見どころも沢山あり楽しかったです。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
赤レンガ倉庫にクリスマス時期に旅をしたら、素敵なツリーに出会いました。雰囲気最高だし、レンガ館にはたくさんのお土産品もあるので、いろいろ楽しめます。- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
たくさんお店が入っていますが、最近はどこの観光地に行っても外国人客を意識したような同じお店が入っていて面白くないなぁと、思いました。もっと函館らしいお店があったり函館の文化を楽しめる場所があると良いなぁとおもいます。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
おみやげが売られていて、特別函館らしい感じもしませんでした。
少し期待しすぎていたのかもしれませんが、残念な気持ちになりました。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
倉庫の外観そのままに、たくさんのショッピングができるスポットです。
試食できる店舗も多いので、楽しめます。
ゴマのお店に、はまってしまいました。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月6日
北海道ツウ bippoさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい
