遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

金森赤レンガ倉庫のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 50件 (全2,214件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 外国みたいだった

    4.0
    • カップル・夫婦
    外国からのお客様が多くて日本じゃないみたいでした それに混んでたー 沢山お店があって楽しいけれど夜はライトアップで綺麗 素敵な場所ですねー 映えます
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月27日

    もも5さん

    北海道ツウ もも5さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お盆に行きました!

    4.0
    • 家族
    お土産店は19時に閉まります!昼は駐車場もいっぱいで、ラッキーピエロもすごい行列でした!夜の方が景色がキレイです!
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月20日

    ゆっちさん

    ゆっちさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ファミリーで楽しめる

    4.0
    • カップル・夫婦
    前回は時間がなくて、ほとんど回れませんでしたので、リベンジを兼ねて訪問しました。約2時間かけて隅々まで見学しましたが、色々なお店が出店していてとても楽しかったです。今回は夫婦での旅行でしたが、一人でもファミリーでも楽しめる施設です。
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月14日

    かわさん

    お宿ツウ かわさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 函館土産はここで

    4.0
    • 家族
    函館で買いたいお土産はほぼここで揃います。函館グルメもほぼここに揃ってます。ここに来ればとりあえず函館が詰まってます。
    • 行った時期:2024年8月
    • 投稿日:2024年8月13日

    しんさん

    お宿ツウ しんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ウィンドウショッピングもまた楽し

    4.0
    • 家族
    見栄えのする赤レンガの倉庫群。観光スポットに来たなぁ〜って気持ちになります。ショッピングモールになっていて、様々なお店が入っていますね。北海道の食べ物、雑貨、お土産も種類が豊富で見ていて楽しいです。天然石やお箸のお店なんかは、外国人のお客さん向けかな?実際、多かったですね。そこそこ広さのある一棟が何棟も連なっているので、沢山歩きますが休憩スペースが所々にあるので大丈夫! 美味しいスイーツでも食べて一息入れましょう。市電の十字街駅から徒歩圏です。
    • 行った時期:2024年7月15日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年7月27日

    パイアンさん

    グルメツウ パイアンさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 青い空と赤レンガ倉庫がとても綺麗でした♪

    4.0
    • 一人
    函館旅行の際、とても天気の良い日に訪れることが出来ました。
    赤レンガ倉庫は、主にショッピングモールとして活用されているようですが、ショッピングにはあまり興味がなく、中はあまり見ていないのですが、外から望む「青い空」と「赤レンガ倉庫群」の美しさには圧倒されました。
    近くにはクルーズ船の乗り場もあって、乗ってみるのも良さそうでした♪
    • 行った時期:2024年6月19日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月15日
    たぬきさんの金森赤レンガ倉庫への投稿写真1
    • たぬきさんの金森赤レンガ倉庫への投稿写真2
    • たぬきさんの金森赤レンガ倉庫への投稿写真3
    • たぬきさんの金森赤レンガ倉庫への投稿写真4

    たぬきさん

    埼玉ツウ たぬきさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 二度目の赤レンガ倉庫

    3.0
    • カップル・夫婦
    初めて行ったのは20年も前でしょうか?
    建物自体には変化はありませんでしたが、さすがに中のいろいろなお店は新しく見るものばかりでした。
    新しくて結構なのですが、少々寂しい感じもしました。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年7月8日

    omsさん

    omsさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光向け

    4.0
    • 家族
    特にここ!といったお店はないのですが、場所の雰囲気が好きで毎回ここへ行きます!子ども達は函館関係ないですが雑貨屋さんが好きなので、そこで1人いくらまで!と決めてお買い物させると観光疲れも吹っ飛び元気になります。
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年6月10日

    はなさん

    はなさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 家族でゆっくり

    5.0
    • 家族
    二度目の来訪でした。
    平日だったので、わりとゆっくりと散策できました。
    丁度コナンとコラボしていて楽しめました。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月8日

    てっちゃんさん

    温泉ツウ てっちゃんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 金森レンガ倉庫

    3.0
    • 一人
    初代渡邉熊四郎が長崎から箱館に渡り、明治2年(1869年)大町に金森森屋洋物店を開業。これが赤レンガ倉庫の起源である。現在、ショッピングモールやビアホール・レストランなどが入っている。
    • 行った時期:2024年5月15日
    • 投稿日:2024年6月2日
    Shotaさんの金森赤レンガ倉庫への投稿写真1

    Shotaさん

    歴史ツウ Shotaさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

金森赤レンガ倉庫のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.