金森赤レンガ倉庫
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金森赤レンガ倉庫のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全2,214件中)
-
- 家族
食事もできるし、お土産も帰るし、海も見れるし、観光地へ来た感あります。
すぐ横のパーキングは赤レンガで1000円以上買い物をしたら2時間無料だったので、お土産はここで買いました。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
北海道函館市にある赤レンガ倉庫群。明治時代に開業した「金森洋物店」が起源で、現在はショッピングモールやビアホール・レストランが入居する函館の観光名所となっています。この地域一帯は重要伝統的建造物群保存地区、街並みは北海道遺産に選定されているそうです。- 行った時期:2023年9月7日
- 投稿日:2023年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
夜の帳が下りるて、とてもいい雰囲気を演出してくれますね。
ディナーのお目当てだったイタリアンレストランが定休日だったのは、残念でした。- 行った時期:2023年9月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
以前も行ったことがありますが、この度は店の数も減り、違っていました。素敵な場所なので頑張ってほしいです!夜の散歩はきれいでした!- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
もっとゆっくりもう一度行きたいですね。
ざーっとまだ回ったのですが足が疲れたときに
座って休憩するところも少ないので
もういいや、ホテルに行こうとなってしまいました。
次こそ、2周する気持ちで見て回りたいな。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
6月17日(土)と19日(月)の2回、カネモリ洋物館の「スナッフルズ」目的で訪問。2度とも店内喫茶のテーブルでゆったりとコーヒーとケーキを満喫。ダイヤモンドプリンセスが入港時は、多くの外国人が訪れていました。多くの土産物店があり、レストランも、喫茶も、ベイクルーズ乗場まである。インフォメーションでガイドマップをもらって散策が賢明。- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夜、朝とそれぞれ雰囲気がとてもよかった。だいたい函館のお土産で買いたいものはここに集まっていたので、便利だった。所要時間1時間。ラッキーピエロは激込みだったので、少し歩いたところにある店舗に行った方がよさそう- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
定番のお土産が買えます。子供がいたら喜ぶかもというお店が多いかもしれません。魅力的なお店があるかと言われれば悩みますが、はこだてワインのお店はオススメです。ワイナリーでしか買えないワインというお得なワインを買いました。- 行った時期:2023年6月
- 投稿日:2023年6月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
倉庫の壁面にサンタが張り付いていて、ツリーも飾ってあるのでクリス明日に行くといつもとちょっと違った赤レンガ倉庫を見る事が出来るのお勧めです。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2023年6月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい