雰囲気抜群 - 小樽運河のクチコミ
ともさん 女性/50代
- 家族
いついっても旅情を感じる。寒い冬はなおさら。ちょっと寂しい海を見ながら電車で30分。美味しいもの食べて美しい運河見てひたって帰りましょう。
- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ともさんの他のクチコミ
-
佐藤水産 新千歳空港店
北海道千歳市/その他軽食・グルメ
何気なく空港で買っていたが、札幌の駅前にも大きいのがあったんですね。空港に比べて品数豊富。...
-
三角市場
北海道小樽市/その他軽食・グルメ
小樽と言えばお寿司でしようが手軽に味わいたいと思ったら丼ものもおすすめ。サーモンホッケなど...
-
ネット予約OK
さっぽろテレビ塔
北海道札幌市中央区/展望台・展望施設
許されるなら毎年行きたい大好きなクリスマスマーケットです。毎回買うのはキャンドルハウスとス...
-
大通公園
北海道札幌市中央区/公園・庭園
今年のイルミネーションは青い光が川のように流れてとてもキレイ。時間が会わなくて見れませんで...
小樽運河の新着クチコミ
-
夜景は良い
夜景を見に行きました。
歴史を感じれました。
遊覧船はコスパが高いかな、徒歩でも楽しめる。
トイレなどはちゃんと整理整頓されていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年8月2日
-
夕方が綺麗
ガス灯が点灯する時間帯にクルーズ船に乗ると、陸からとはまた違った雰囲気が味わえてとても綺麗です。
ライトアップは冬場だけのようですが、ガス灯だけでもじゅうぶん素敵でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月23日
-
早朝も良い
ホテルから近くて行きやすかったので
夜の写真で見る小樽運河は人が多く
早朝、歩くと人も少なく良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月14日
-
統一感のない倉庫群
運河沿いの倉庫には歴史を感でさせるものもあったが、統一感がなかった。
運河側から店の看板が見えたのも興醒め。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月14日
-
小樽芸術村
小樽といえば、運河、寿司、スイーツ
しかし、小樽運河近くの小樽芸術村をおすすめします。
4館入館券を求めると大変有意義です
宿泊は運河の見える宿がロマンチックです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年7月10日