夕暮れの小樽運河 - 小樽運河のクチコミ
ゆたGさん 男性/60代
- 一人
-
運河沿いの倉庫が対岸からライトアップされていました
by ゆたGさん(2018年10月3日撮影)
いいね 0
以前から行きたいと思っていた小樽運河
やはり写真で見て憧れていた夕暮れの運河。そしてライトアップされた運河沿いの倉庫や街頭。運河に浮かぶゴンドラなどが
素晴らしかったです。訪問時期が胆振地震から1か月ぐらいでしたので、海外からの観光客も比較的少ないようでゆっくりと
楽しめました。小樽ラーメンもおいしかったです。
- 行った時期:2018年10月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年4月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ゆたGさんの他のクチコミ
-
ニッカウヰスキー余市蒸溜所
北海道余市町(余市郡)/産業観光施設
広い敷地内に点在する施設の1つ々がどこか懐かし空間に感じられる施設でしたテレビドラマの影響...
小樽運河の新着クチコミ
-
夕方が綺麗
ガス灯が点灯する時間帯にクルーズ船に乗ると、陸からとはまた違った雰囲気が味わえてとても綺麗です。
ライトアップは冬場だけのようですが、ガス灯だけでもじゅうぶん素敵でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月23日
-
早朝も良い
ホテルから近くて行きやすかったので
夜の写真で見る小樽運河は人が多く
早朝、歩くと人も少なく良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月14日
-
統一感のない倉庫群
運河沿いの倉庫には歴史を感でさせるものもあったが、統一感がなかった。
運河側から店の看板が見えたのも興醒め。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月14日
-
小樽芸術村
小樽といえば、運河、寿司、スイーツ
しかし、小樽運河近くの小樽芸術村をおすすめします。
4館入館券を求めると大変有意義です
宿泊は運河の見える宿がロマンチックです詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年7月10日
-
定番の観光地
運河沿いが定番の観光・撮影スポットです。町並みもとても綺麗です。
時間に余裕をもって のんびりと散策してみてください。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月10日