小樽運河のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全3,346件中)
-
- 家族
たまたま、夕暮れ時に乗船しました。夕陽とガス燈などで、幻想的な光景でした。レストランのお客さんと手を振り合ったり、旅の風情も堪能しました。- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
友達と訪問しました。夜の運河クルーズにも参加したので、昼と夜両方の雰囲気を味わうことができました。昼よりも夜の方が、倉庫群とガス灯の明かりでほのかに照らされて、水面にもそれが映り、風情があります。- 行った時期:2022年5月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年6月7日
他4枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
昼間より夜がいいですね!夜待ちするのに、時間つぶすところが少ないかも?お店が17時くらいに終わってしまったので日没まで一時間ちょっと待ちました- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
7時くらいのクルーズがオススメです。
ガス燈もついて周りの明かりがきれいです。
ガイドの方の説明も分かりやすく小樽の歴史がわかりました。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
夕暮れ時からのクルーズでした。
まだ明るさがある中から段々と暗くなり2つの景色を楽しめました。
歩いてお散歩もクルーズもどちらも最高でした!- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
写真は写し方がさすがです! 実際は運河も幅広くなく、ガス灯も数も少なく、ちょっとがっかりしました。期待し過ぎました。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
広い坂道を下った先にある運河。人力車などもあり有名観光スポット。脇には煉瓦造りの建物が整然と立ち並び、静かに観光客を受け入れている。- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2022年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
コロナ前ですが
娘の誕生日に
クルージングを予約して
夜に運河をみながら
船にて観光♪
冬でしたが 船の中も暖かくしていても心配いりません。
家族三人で行きましたが価格も高くなく
満足のいく船旅です。
娘もとても喜んでもらえて良かったです。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
2022年3月17日(木)の午前11時、まだコロナ禍のまん延防止法の発令中、7〜8回目かの訪問です。
いつも歩く運河沿いの 100m程度の散策小道、最初から最後まで他の観光客と会うことはありませんでした。
5〜6年前は中国・台湾の観光客で溢れていました。
こんな寂しい小樽は信じられませんでした。
お寿司屋・海鮮丼屋他、殆どのお店のシャッターは閉まってました。
こんな状態がいつまで続くのでしょうか。- 行った時期:2022年3月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年3月17日
他2枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい