小樽運河のクチコミ一覧(31ページ目)
301 - 310件 (全3,346件中)
-
- 家族
小樽運河が有名なので見たくて行きました。お店に入ってゆっくり見たかったけど、子供達がガラス製品を触って壊したら嫌なので、運河を散策しておわりました。またゆっくり行きたいです- 行った時期:2016年7月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
クリスマス少し前に訪れました。足元が歩きづらいか心配でしたが、思ったよりストレスなく歩けました。雪化粧の運河も良かったです。- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
観光スポットとしての小樽運河は思ったより短い距離でした。運河沿いのレンガ倉庫は飲食店になっています。外国語のアナウンスや看板が目立ち、もともとの街の雰囲気を大切にした方が外国人のお客様にも喜んでもらえるのではないか???と疑問に思いました。便利なのと親切なのは違うと思いますが、間違った方向に発展しないでほしいなあと思わざるを得ない小樽の街でした。小樽運河そのものは古の繁栄が感じられる風情のある場所でした。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月27日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
三回目の小樽。小樽駅で石原裕次郎に会い、三角市場で鮮魚に舌鼓を打ち、小樽オルゴール堂でメルヘンチックになった後は、やはり小樽運河で台湾からの観光客と交流する、それが私の定番です。- 行った時期:2018年12月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
毎週やっている様子。何かのアニメかわからないが、男女がコスプレやっていました。
今時な感じですが小樽運河はあまり歴史を感じることが出来なくなりましたね。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
オシャレですね。
前に来たときより
さらにブラッシュアップ
カフェや雑貨、お洒落な人の
そぞろ歩きが似合います。
夜景がさらにグッド
しかし寒いので、防寒対策を- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ライトアップされた運河が綺麗でした。近くの居酒屋でビール飲みながらゆっくり運河見学しました。ぜひ雪の季節も行きたいです。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年12月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とても素敵な街並みが現実を忘れさせていただけるぐらいの気持ちになりとても良い観光名所、まちがいないです。
美味しいビールから食事、旬のもまで堪能ができ言うことなしです。- 行った時期:2017年12月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お昼は運河内の色に少し戸惑いますが、冬のライトアップ、雪がなくても外灯の灯りが倉庫とマッチして、とても素敵です。- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2018年12月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい