小樽運河のクチコミ一覧(33ページ目)
321 - 330件 (全3,346件中)
-
- 家族
夜の運河沿いを歩きました。
ガス灯のきれいな明かりはロマンチックでとても良い雰囲気です。運河の両サイドは記念撮影の外国人に溢れてます。- 行った時期:2018年5月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
小樽には、3度目の訪問です。
今までは、ニセコ、積丹などの帰りによるくらいでゆっくりしたことはなかったのですが、初めて宿泊をしました。
運河が目の前のお宿で、夜の青色のライトアップに期待していたのですが、当日はあいにくの雪。写真で見た期待していたので少し残念でした。外国人は、雪でも外を歩いている強者もいたので私のほうの元気が足りなかったのかもしれません。
天気の良い時に、散歩をするならばお勧めできると思います。- 行った時期:2018年11月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年11月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ちょうど雪が積もっていて、夜は街灯が灯って素敵な風景でした。ただ、冬は足元が滑るとでとても注意が必要です。
朝早起きして散歩した時は人も居なくて良い写真が撮れました。
クルーズがあるので今度乗ってみたいです。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
小樽は、運河沿いを、ゆっくり歩き見るのがオススメです。運河の対向車側には、お土産屋さんや、食べ物が沢山並んでいます。運河を見終わったら、対向車側を歩くのが良いと思います。小樽はスイーツも最高に美味しい街です。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年11月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
雨の日でしたので、運河の水の色が暗かったので、少し残念でした。しかし、あの橋から見れる運河の景色は写真に残せるほど美しいところです。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
運河沿いにあるびっくりドンキーに行った
9時オープンで店の中はまだ誰もいないトップである
モーニングセットを注文!五百円でお釣りがくる
お得感ありの朝の始まりだった- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
寒い日で会ったにもかかわらず、活気が会って、観光客も多くさすが小樽という感じでした。雪が降った後で非常に滑りやすく皆さん歩くのがたいへんでした。砂をまくとか配慮があっていいのかなと思いました。- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
何度か訪れているところです。日中に見る運河はそれなりですが、夜景を含めた景色、特にオススメな雪の積もった冬景色は美しいの一言に尽きます。ここまで整地されていなかった頃は、渋さが際立って味わい深さを感じたものです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夜のライトアップされた町の姿がとても幻想的でした。お土産物やさん、飲食店が充実しています。
札幌駅からのアクセスもよいので、おススメです。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
とても幻想的なライトアップで運河の水面に反射しとてもきれいでした。運河のまわりには、数々のお店もあり美味しいものもたくさん食べれました。- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい