小樽運河のクチコミ一覧(41ページ目)
401 - 410件 (全3,346件中)
-
- カップル・夫婦
建物と運河のコントラストはとても良い雰囲気です。
ただ、人が多すぎて。。
自分たちもその一人ではありますが、昔訪れた運河の雰囲気は失われてしまいました。
がやがやしていて、何も心には残りませんでした。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いつからかわかりませんが、運河沿いのお土産屋さんなど、綺麗に整備されましたね。
時々車が通りますが、たくさんの観光客がいて、それぞれ買い物を楽しむ場所になりました。
お土産処や食べ物屋さんはたくさんあります。
もの作り体験もあるので、値段みて、事前予約をお薦めします。
運河は、背景に写真を取るくらいで、じっくり見ると言うより、脇をゆっくり歩く感じです。
夜に行くとライトアップされていて綺麗なんだと思います。
恋人どうしで行くと盛り上がりそうです。
鐘の前でプロポーズというシチュエーションもいいですね。
ただ、駐車場がありませんので、日帰りのかたは、最寄りの駐車場を捜すのが大変です。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
小樽駅から歩いて10分くらいで見えてきました。ライトアップされると、小樽運河が昼間とは違う顔を見せてくれて、雰囲気がとても良いです。- 行った時期:2018年7月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
歩いて眺めた後に、クルージングに参加しました。暗くなりガス灯が灯ってからだったので、とてもいい雰囲気でした。いつもと違う角度から眺められるので、おすすめです。買い物や食事も楽しめましたが混雑していましたね。クルージングも30分間隔で運行していますが、早めにチケットを購入した方がいいかもしれません。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
青の洞窟に行き、散策しました。
25年ぶりに来ました。冬の雪景色も良かったけど、いつ来てものんびり散歩できて良いです!- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- 友達同士
小樽運河中央橋のふもとから発着する小樽港迄を40分かけてのクルージングが運行されています。
運河に沿って整備された散策路を歩いたり橋の上から眺めたりの運河や倉庫群とは違った発見が有ります。
一人1,500で30分間隔で運行しているのも便利でした。- 行った時期:2018年7月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
近くに宿泊したので、行ってみました。夜に行きましたが、水面に運河が映ってとても綺麗でした。また、違う時間帯に行ってみたいと思いました。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
小樽運河は美しい四季が感じられる素晴らしい地点です。それに、観光拠点でもあり、いろんな散策ルートが可能な観光地です。今回は定番の観光ルートを逸脱して水天宮を回って六花亭まで来ました。水天宮から見た小樽港はとても綺麗でした。それに地元の生活感を見ることができ新たな発見でした。また、帰りに六花亭の二階でソフトクリームを頂きました。美味しかったです。(⌒¬⌒*)- 行った時期:2018年6月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
運河近くに宿泊したので、灯りが水面に映った夜の運河、朝の散歩で人が少ない運河、と日中とは違った運河を楽しめました。近くに宿泊された方は、是非、朝晩も、行ってみてください。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年8月2日
グルメツウ もやしさんさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい