豆腐懐石 猿ヶ京ホテル
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
豆腐懐石 猿ヶ京ホテル
所在地を確認する

打たせやジャグジーもある大和棟「民話の湯」

深緑美しい夏の露天風呂。赤谷湖からの涼風は気分爽快
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
豆腐懐石 猿ヶ京ホテルについて
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒379-1403 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1171 地図 |
---|---|
交通アクセス | (1)JR上越新幹線上毛高原駅下車、バス25分 |
豆腐懐石 猿ヶ京ホテルのクチコミ
-
豆腐懐石が美味しかった
豆腐の美味しさはこんなに多種多様なのかと感嘆しながら頂いた。スタッフの方達も親切で感じが良くお風呂も良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年7月29日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
広い露天風呂が最高
家族と4回行きました。こちらの広い露天風呂が大好きで、定期的にわたしが行きたい!とお願いし行っています。
温泉は勿論素敵ですが、それだけでなくホテル内の味のある内観も、温泉の脱衣場も、イベントの餅つきも、お料理も、全部が大好きです。
ゴールデンウィークに彼と2人でも行く予定。
お子さん連れも多いですし、お子さんには楽しいホテルだと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月1日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
おいしい!
おいしくて、上品な懐石を頂きました。お豆腐がもっちりとしていて大変おいしかったです。ぜひまたお邪魔したいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年12月18日
このクチコミは参考になりましたか? 1
豆腐懐石 猿ヶ京ホテルの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 豆腐懐石 猿ヶ京ホテル(トウフカイセキ サルガキョウホテル) |
---|---|
所在地 |
〒379-1403 群馬県利根郡みなかみ町猿ヶ京温泉1171
|
交通アクセス | (1)JR上越新幹線上毛高原駅下車、バス25分 |
駐車場 | あり(無料) |
最近の編集者 |
|
豆腐懐石 猿ヶ京ホテルに関するよくある質問
-
- 豆腐懐石 猿ヶ京ホテルの交通アクセスは?
-
- (1)JR上越新幹線上毛高原駅下車、バス25分
-
- 豆腐懐石 猿ヶ京ホテル周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- まんてん星の湯 - 約310m (徒歩約4分)
- 温泉農家民宿 はしば - 約610m (徒歩約8分)
- 猿ケ京温泉 - 約270m (徒歩約4分)
- 民話と紙芝居の家 - 約350m (徒歩約5分)
-
- 豆腐懐石 猿ヶ京ホテルの年齢層は?
-
- 豆腐懐石 猿ヶ京ホテルの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
豆腐懐石 猿ヶ京ホテルの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 100%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 20%
- やや混雑 40%
- 混雑 40%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 17%
- 40代 17%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 60%
- 3〜5人 40%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%