エリアスさんの塩壺温泉ホテルのクチコミ - 塩壺温泉ホテルのクチコミ
エリアスさん 男性/20代
外来で入浴だけさせて頂きました。
そんなに混んでもなく、リラックスできました。
穴場かも。
- 行った時期:2010年9月7日
- 投稿日:2010年9月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
エリアスさんの他のクチコミ
-
浅間山
長野県小諸市/山岳
雄大な浅間山。 キレイですね。最高です。 軽井沢にピッタリ。
-
浅間ハイランドパーク
群馬県嬬恋村(吾妻郡)/ホテル
テニスをしたくて、旧軽井沢より北軽井沢の方が涼しいと聞いて、ここを選びました。 大正解でし...
-
重要文化財 旧三笠ホテル
長野県軽井沢町(北佐久郡)/歴史的建造物
調度品も飾っていて、レトロの感じが良かったです。 軽井沢の鹿鳴館って説明してました。 万平...
-
ショーハウス記念館
長野県軽井沢町(北佐久郡)/博物館
古き良き軽井沢という感じで、ひっそりと佇む雰囲気が良かったです。 オススメです。
塩壺温泉ホテルの新着クチコミ
-
軽井沢の森にとけ込む歴史ある塩壺温泉ホテル
午後7時に職場(埼玉三郷)を出て夜間に到着した。家族は電車・バスで先にチェックイン。夜気づかなかった部屋からの眺め、朝起きて窓を開けて感激でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月2日
- 投稿日:2018年12月9日
-
歴史重ねた森の中の素敵なホテル
車で深夜駆けつけたホテル。妻と母は先に着いていた。通り過ぎた星野温泉やハルニレテラスは夜にもかかわらず賑わっていたが、このホテルは別世界。静かで落ち着けます。とにかく温泉へ直行。ライトアップされた紅葉を眺めながらの露天風呂にも癒されました。翌朝、窓を開けてびっくり。窓の外が真っ赤な景色。すばらしいロケーションです。ロビーからの眺望も紅葉の中。もっと客が来てもいいのにと思いました。静かに軽井沢の自然を楽しむには絶好のホテルです。もちろん二日目の朝も露天を楽しみました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月9日
-
やや老朽化していますが
なかなか良い温泉ではありましたが、正直建物の老朽化が否めない感じはありました。近くの星野温泉などは賑わいを見せているのに対して、ここは人も少なくて寂しかった印象もあります。ただ、接客はなかなか丁寧で良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月14日
-
確かに穴場ですね
日帰りでお伺いしました。人混みを避けたくてゆっくりしたいならここですね。露天風呂につかっては上がって休んでを繰り返してました。ぼーっとお庭を見ていて、飽きることはなく、ただ幸せだなって思ってました。平日で時間帯も良かったと思いますが、広いお風呂独り占めでした(笑
案内の方に教えていただき、お風呂に入る前に、浦山?を一時間ほど散策しました。川の音や鳥の声や緑の葉からの木漏れ日などマイナスイオンをたっぷり満喫してから、お風呂をいただきました。この組み合わせ、良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年7月17日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月17日
-
妹の家に行った時に利用しました
近くに星野リゾートがあり、比較してしまいそうになりますが、実際行って見れば普通に良い旅館で、何不自由なく快適に過ごせました。また機会が有れば利用してみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年12月27日