河口湖 音楽と森の美術館
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
河口
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
手作りオルゴール
-
河口湖 音楽と森の美術館のクチコミ一覧
1 - 10件
(全1,020件中)
-
初めての美術館、最高!
キチンと管理されている素敵なお庭、コンサート、サンドアート、ピアノの音色、オンゴール、、半日あっというまでした。音楽最高!
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月30日
-
生演奏とサンドアートのコラボがとても印象的
何度か来たことのある好きなスポットで、孫娘の行きたいの一声で再訪しました。
昔の自動演奏楽器の実演や、ピアノとヴァイオリンの生演奏とサンドアートの
コラボがとても印象に残りました。綺麗に整備された庭園も良かったと思います。- 行った時期:2025年9月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2025年9月29日
他2枚の写真をみる
-
見ごたえあり、楽しみました。
少しずつ時間をおいてオペラあり、オルゴールの演奏あり、カラクリの説明など見応えがあって、一日いても楽しめそうです。
とても暑かったので、次回は冬に行きたいと思いました。- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月7日
-
好き嫌い
じゃらんnetで遊び体験済み
音楽やオルゴール、かわいいものや昔のオルガン等好きな人には好きなマニアな施設かと思います。規模的には田舎の大きなスーパーやドラッグストア位の規模しかないので、半日も見るのに必要ありません。食べるところも少し高いレストラン、喫茶店的なドリンクコーナーしかないです。興味ない人にはつらいかも。
午前行って2時間居てお昼、あるいは食べてから2時間位回るって感じで予定を組まれた方がいいかと。
かなり好き嫌いの別れる施設です。- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2025年8月18日
-
予想以上に楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
軽い気持ちで行きましたが、とても綺麗で珍しい貴重な自動演奏機やオルゴールなど。興味深いものがたくさんあり演奏もとてもステキで、あっという間に時間が過ぎました。ドレス体験もお手頃価格で、素敵な景色で写真もたくさん撮れて。本当に大満足でした。暑い日でしたが、さすが避暑地。とても快適な気温でした^^
- 行った時期:2025年7月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月16日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
メルヘンチックの世界へ
自動演奏楽器の紹介と演奏がとても楽しい。
ピアノとヴァイオリンの生演奏付のサンドアートが見事!
手入れの行き届いた庭の薔薇や花々。
可愛い日傘も、貸し出しOK。何処で写真を撮っても絵になります。イベントミニコンサートも時間が重ならずに、見ることが出来るのは、とっても嬉しい。時間で曲に合わせて踊るような噴水も楽しいです。- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月2日
-
子供たちも満足でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
長男は恥ずかしがって来ませんでしたが、娘二人はドレスを借りて園内を歩き回りご満悦の様子でした。
4年ほど前にも来園しましたが、今回もいい意味で変わらずの園内に心が安らぎました。- 行った時期:2024年6月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月24日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
とっても素敵なロケーションでした
じゃらんnetで遊び体験済み
念願のドレスレンタル選ぶだけで一苦労試着も含めて30分ほどかかってしまいました。どれも魅力的であれこれ迷っていざ試着しようとしたら試着室は少し離れた場所にあったので少し欲張って3着も持っていったのでドレスがこんなにも重いと思いませんでした。いざドレスが決まると今度は階段を昇るのに一苦労。本格的なドレスはその場で写真撮るだけだったら本当に嬉しいのですが着たまま自由に館内や庭園で写真撮影はとても楽しみにしていたこととは言え思っていた以上に歩きづらく大変でした。それでもせっかくドレスを着たのだからと写真撮りまくったのは言うまでもないことですが、その日は天候に恵まれ富士山がとてもきれいいに見え、バラの花も満開で建物もヨーロッパに行ったような気分が味わえてどこも絵になる感じで最高の場所だと思いました。もちろん写真を撮るだけでなくバラがあまりにきれいで種類もたくさんあったのでゆっくり鑑賞していたらあっという間のA時間で、館内で写真撮るの忘れていたのですが、結構写真撮れそうな場所もあったのでちょっと惜しかったなと思いましたがそれ以上に庭園がとても素晴らしく雰囲気のある写真がたくさん撮れて大満足の一日でした。欲を言えば観光地にありがちなプロの方の(お手軽にその場で撮影してくれる) 台紙付きの写真があったらもっとよかったのにな〜と思いました。
- 行った時期:2025年6月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月18日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
非日常の優雅な一時
じゃらんnetで遊び体験済み
入口を入った瞬間から別世界で、綺麗にお手入れされた庭と生演奏や年代物のオルゴールの音色に癒されました。
園内のカフェでは山梨のフルーツジュースなども味わえ、時間に余裕があればもっとゆっくりしていたかったです。
もし近くに住んでいたら年間パスポートで毎日お散歩に来たいくらいの施設でした!- 行った時期:2025年7月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月8日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
やっと全部見れました
じゃらんnetで遊び体験済み
10年以上前に初めて訪れたのですが、途中から雪模様になり、演奏途中でしたが後ろ髪を引かれる思いで美術館を後にしました。今回6月16日にやっと2回目が実現して全ての施設をまわることができて満足しました。
演奏時間は20分が多かったですが、いろいろ楽しめて良かったです。
じゃらんポイント700円分使い切ることができたのでお得感はあります。- 行った時期:2025年6月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年6月23日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。