遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

河口湖 音楽と森の美術館

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

河口湖 音楽と森の美術館のクチコミ一覧(16ページ目)

同行者
行った時期

151 - 160件

(全1,020件中)

[並び順]

  • 時間を忘れてしまう!

    4.0

    カップル・夫婦

    行った人は箱根ガラスの森と似てると思いますが、その通り!
    でも内容は違うので楽しいです。
    オルゴールの音色は素晴らしく良い音でした。
    夫婦でオルゴールを作る体験をし、お互いに作ったモノを交換プレゼントしました。

    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月21日

    マオさん

    マオさん

    • 男性/30代
  • 誰と行ってもオススメ。

    5.0

    家族

    私は、小学生の娘と行きましたが、見どころ満載、お写真を撮る場所もたくさんあって、とってもオススメです。

    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月19日

    のんのんさん

    のんのんさん

    • 女性/50代
  • 大人が行ってもいいところ。

    5.0

    家族

    ヨーロッパ価値ある骨董品オルゴール、自動演奏機とオペラ歌手の共演等お年寄りが入場しても楽しめます。オルゴールはリクエストにで演奏してれますよ。

    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年11月12日

    gojiraさん

    gojiraさん

    • 男性/50代
  • コンサートが充実しています。庭園の散歩だけでも楽しい

    4.0

    家族

    サンドアートとヴァイオリンのコラボなど、毎時間、様々なコンサートをやっています。どれも20分程度なので気軽に楽しめます。庭園も綺麗で散歩だけでも楽しめます。
    開催中の紅葉祭りの会場までも近いです。

    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2018年11月5日

    しんやさん

    しんやさん

    • 男性/30代
  • いろんなパフォーマンスがあります

    3.0

    家族

    昔、行った時にはこんなにいろんなパフォーマンスはなかったですが、
    現在では、いろんなパフォーマンスが見られ(聴け)ます。
    自動演奏機とオペラ歌手との共演、生演奏に合わせたサンドアートのパフォーマンス、など
    タイムスケジュールを見ながら効率よくまわれて楽しめます。
    ただ、そのぶん、展示しているオルゴール自体は少ないように感じます。
    昔はもっとあったような気がしましたが...
    全体的にはとても楽しい施設です。

    • 行った時期:2018年10月27日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年11月2日

    Mistyさん

    Mistyさん

    • 女性/50代
  • 非日常的な世界!

    4.0

    友達同士

    学生割引や、ネットで探したクーポンを使ってダブルで安く入場できました!オルゴールだけでなくハンドベルなどの楽器が置いてあり、音楽好きには堪らない空間です!!

    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2018年10月31日

    みーちゃんさん

    みーちゃんさん

    • 女性/20代
  • 規模は小さいが、オペラ歌手が出ている催し物がよかった

    3.0

    友達同士

    規模は小さい。あまり期待していくと大したことはないが、オルゴールのショウやオペラ歌手の出ている催し物はよかった。時間をまず、確認して予定を組むといい。富士山が見えなかったので残念。

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2018年10月29日

    modeさん

    modeさん

    • 自然ツウ
    • 女性/50代
  • 華やかでした

    4.0

    一人

    前回河口湖に行った際に時間がなく行けなかったので今回リベンジしました。バイオリンとピアノの生演奏に合わせてパフォーマンスがありますので絶対におすすめします。時間を調べて行けば良いです。裏口から河口湖畔に出てしまうと再入場できないので注意してください。

    • 行った時期:2017年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年10月25日

    サトシさん

    サトシさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • 河口湖観光で迷ったらココ

    4.0

    カップル・夫婦

    色々な口コミをみて迷ったが行ってみたら予想以上に楽しめた。ちょうどハロウィンシーズンでイベントなどもやってたのもあるが、西洋風な建物や富士山が綺麗に見えSNS映えする絶好の場所でもある。
    たしかに敷地は思ったより狭く普通に見て回るだけなら1時間もかからず入場料1500円は高く感じるかも。
    だがメインは数々の歴史あるオルゴールであり、正直自分自身あまり興味は無かったがパイプオルガンてオペラのコンサートやサンドアートとのコラボなどここでしか見ることのショー?などは見て損はないかと 感動します。
    ちなみに色々割引がありホームページでは100円引きだけど、割引サイトなどで300円引きもあるのでご利用ください((´∀`))

    • 行った時期:2018年10月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年10月23日

    アキさん

    アキさん

    • 男性/30代
  • ドレス好きには最適

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ドレスを着用するプランを利用させていただきました。種類は、そこまで多くないのですが非日常的で満足でした。なかなかドレスを着る機会がないので体験的に非常に良いと思います。敷地内もきれいです。

    • 行った時期:2018年10月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年10月19日

    りゅうさん

    りゅうさん

    • 男性/40代

河口湖 音楽と森の美術館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.