遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

河口湖 音楽と森の美術館

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

河口湖 音楽と森の美術館のクチコミ一覧(32ページ目)

同行者
行った時期

311 - 320件

(全1,020件中)

[並び順]

  • オルゴールのイメージが変わります。

    5.0

    カップル・夫婦

    現在のようにCDやデジタルコンテンツもなく、限られた中での音楽の楽しみ方はもちろん、酒場での客引き等にも利用され、一台のオルゴールがシーンを変え、とても長い期間利用されていたのだと知り、オルゴールのイメージが変わりました。
    また、様々な古いオルゴールを展示・販売している館内で、担当の方が実際に音を聞かせてくれながら、そのオルゴールが当時どのように作られ楽しまれたかをとても丁寧に説明してくださってとても興味深く、これからは古いヨーロッパものの映画や絵画など見る際にも楽しみがひとつ増えました。
    遅い時間の訪問だったので閉館まであまり時間がありませんでしたが、もう一度、ゆっくりと時間を取って行きたいと思える施設です。

    • 行った時期:2017年6月3日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年6月7日
    あきさんの河口湖 音楽と森の美術館への投稿写真1

    あきさん

    あきさん

    • 女性/40代
  • 夕方ちょろっと寄りました。

    3.0

    友達同士

    15時頃、時間が余った為寄りましたが、すこし寄るというには足りない施設な気がしました。
    オペラ歌手のコンサートや、自動演奏機の演奏といった施設内で色々やっているイベントを回るには時間が決められているので変な時間に行くと見れなかったりします。
    時間が余ったから寄った程度だったので、施設の雰囲気だけ楽しんで、バラのアイスを食べて帰りました。
    レストランのお食事は少々お高め設定でしたが、施設内にバラが沢山咲いていたので目の保養にはなりました!
    素敵な場所で写真を沢山撮ってしまいました。
    回るならゆっくり時間のある人向け。今回は時間が無かったので失敗しました。

    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年6月5日

    たからさん

    たからさん

    • 女性/30代
  • 富士山のみえる美しい洋風庭園

    4.0

    友達同士

    規模自体は大きくないですがとてもきれいな庭園+オルゴール演奏の聞ける場所です。
    せっかくきれいに富士山が見えていたので屋内に入るのがもったいなくてずっと富士山の見えるカフェで過ごしました。
    バラフェスタが開催されるようで、5月下旬に訪問した時にはまだ2分咲きぐらいでしたがこれば満開になったらとても見ごたえがあるんだろうなと思います。

    • 行った時期:2017年5月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年6月4日

    まりちゃんさん

    まりちゃんさん

    • 女性/40代
  • 各地のオルゴール館に行きましたがやはりここが一番。

    5.0

    カップル・夫婦

    7年前に一度行ったのですが、もう一度行きたくて、あらかじめ電話で団体さんの来られない日を確かめてから行きました。7年前にはなかったイベント「ダンスオルガン&サンドアート」「自動演奏楽器とオペラ歌手」「時空を超えた音楽の旅」を楽しみました。ただ少し残念なことがありました。それは「自動演奏楽器とオペラ歌手」のイベント中、幼児が大きな声を出し続けているにもかかわらずその親は無関心。司会進行役の方が「そろそろ始めてもよろしいですかね」と暗に注意したのですが全く効き目がなく、どうやら外国の方だったらしくその注意が理解できないようでした。その時観客の中の一人が「ゲットアウト」と言うとやっと理解できたらしくその幼児を連れて退出しました。わたしが思うに幼児は悪くなく親が悪い。しかしオペラ歌手が出演するようなイベントにはあらかじめ「子供の入場はお断り」くらいのことは告示しておくべきではないかと思いました。

    • 行った時期:2017年6月1日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年6月2日

    ぼちぼちさん

    ぼちぼちさん

    • 男性/60代
  • 大人におすすめ

    5.0

    家族

    今までいくつかのこういうオルゴール館に行きましたが、ここが1番!
    9時の開館10分前位に着いたので、外のローズガーデンを見ながら開くのを待って入場。建物も庭もヨーロッパに行ったみたいにきれい。そして何と言っても、2つの建物で次々にオルゴールの演奏や、ピアノとヴァイオリンの生演奏にあわせてのサンドアート、オルゴールにあわせてのオペラ歌手の生歌などすっごく楽しめました。1日中いたいくらいでしたが3時間半位でやむなく帰りました。あっという間の3時間でした。時間に余裕をもって出かけることをおススメします。

    • 行った時期:2017年5月31日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年6月2日

    ちぐちゃんさん

    ちぐちゃんさん

    • 女性/50代
  • はわ

    4.0

    カップル・夫婦

    かなりかわいかったですよ(((o(*゚▽゚*)o)))おんなのひとにおすすめですね。またいきたいので宜しく

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月31日

    さやさん

    さやさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
  • オルゴールだけでなく、庭園もきれいでした

    5.0

    カップル・夫婦

    たくさんのオルゴールがあり、手で回して音を奏でるオルゴールも体験でき、とてもたのしかったです。
    また、とても大きなオルゴールの演奏も楽しめました。庭園内にバラがたくさん咲いており、ここからの富士山もきれいでした。

    • 行った時期:2017年5月5日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年5月29日

    ゆずちゃんさん

    ゆずちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代
  • 素晴らしい癒しの空間!!

    5.0

    家族

    歴史・伝統あふれるPルゴールや自動演奏オルガン・ピアノの音色は最高の癒し。オペラ歌手さんの美しい歌声、素晴らしかった。ヴァイオリンとピアノの生演奏に同時進行の「サンドアート」の描写に感動。美しいお庭。2日続けていきました。

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月28日
    nousagiさんの河口湖 音楽と森の美術館への投稿写真1
    • nousagiさんの河口湖 音楽と森の美術館への投稿写真2

    nousagiさん

    nousagiさん

    • 女性/70代
  • 綺麗な庭園とエンターテイメントが楽しめる

    5.0

    家族

    レンタル衣装(ドレス)がよく宣伝されていますが、本当のここの楽しみは庭園や質の高いエンターテイメントではないかと思いました!
    昔のオルゴールの展示を見るだけかと思いきや、貴重な自動演奏器とオペラ歌手の方のコラボ、ヴァイオリンとピアノの生演奏とサンドアートのコラボなど、毎回変化を楽しめるプログラムが工夫されています。
    オルゴールや自動演奏器の説明もわかりやすく楽しく聞けました。
    一日いても飽きない景色、エンターテイメントも各種一回で全ては見きれないので絶対また行きたいです!

    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年5月24日

    サキさん

    サキさん

    • 女性/40代
  • プリンセス気分

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    妻が前々からドレスを着てみたいと話をしていたので、今回は行き先を言わずサプライズで連れて行きました。
    いろんなプリンセス衣装から一着を選びますが、妊娠中の為悩んでいたところスタッフの方が丁寧に一緒に選んでくださいました。園内ではオルガン演奏や、いろんなお店もあり楽しかったです!

    • 行った時期:2017年5月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2017年5月18日

    Kaitoさん

    Kaitoさん

    • 男性/30代

河口湖 音楽と森の美術館のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.