河口湖 音楽と森の美術館
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
河口
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
手作りオルゴール
-
河口湖 音楽と森の美術館のクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件
(全1,020件中)
-
オルゴール
オルゴールがたくさんあり音色がとても綺麗です。
オルゴールのお土産も売っているので記念に買ってもいいですね。- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2017年4月27日
-
雨でも楽しめました
生憎の雨でしたが、結構楽しめました。オペラやオルゴールの演奏等々、室内で鑑賞するものがあって雨でも楽しく時間を過ごせました。
お庭も綺麗に手入れされており、晴れてればもっと楽しかったんだろうなぁと思いました。
今度は晴れているときに行きたいですね、ドレスの体験とかもあるようなので、してみたいです。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月27日
-
素敵
山梨へいったときに、立ち寄りました。ヨーロピアンで私は好きでした、機会があればまた行きたいと思っています。
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年4月24日
-
可愛いです
洋風の建物に緑豊かな自然、お花がマッチしていて全体的に可愛い感じでした。オルゴールのお土産も数多いです。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年4月22日
-
穏やかな
ここにきて、穏やかな気持ちになれました。
ゆっくり過ごすのに、最適です。
こんな風に過ごすのも、久しぶりでした。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年4月19日
-
一日楽しめます
オルゴールをメインにしたコンサートを複数の会場で、時間をずらして行っているため、一日中楽しめます。
経営はレストラン等を運営している会社なので、レストランでおいしい食事もできます。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年4月19日
-
オルゴール
オルゴールがたくさんあるアミューズメントスポットです。とてもキレイな音色のオルゴールがたくさんありました。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月16日
-
もっとゆっくりと見たかった
次の宿泊する宿に行かないと遅くなるので、1時間位でオルゴールの森を見学しましたが他にもまだまだ見たい所を残して
行ったのが残念。- 行った時期:2017年1月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月15日
-
可愛らしい洋館
西洋の雰囲気が楽しめるスポットです。
アンティークのオルゴールが展示されていて、感動しました。タイタニック号に搭載する予定だったオルゴールがあります。素敵な音色でした。敷地内が洋風の庭園になっていて、のんびり出来ました。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月12日
-
きれい!
洋風のたてものがものすごくきれいです。オルゴールで癒され河口湖の景色に癒され、おすすめです。なにより接客がいいです。
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年4月11日