河口湖 音楽と森の美術館
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
河口
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
手作りオルゴール
-
河口湖 音楽と森の美術館のクチコミ一覧(36ページ目)
351 - 360件
(全1,020件中)
-
カップルにオススメ
思っていたより狭いですが、可愛らしい雰囲気でロマンティックです。恋人と行くのがお薦めです。オルゴールの時間など確かめて行くと良いかもしれません。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年2月26日
-
楽しかったです
空いていたので、ゆっくり見て回れました。いろいろな種類のオルゴールに癒されました。
帰りにはお土産も買って来て良かった。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月24日
-
行って良かった!
箱根のガラスの森みたいなところかな、と思っていました。作りは似ていますが、個人的にはこちらの方が楽しめました。オルゴールといってもスケールが違います!オペラ歌手との競演や生演奏にサンドアートと盛りだくさん。あっという間に時間がすぎました。
- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年2月7日
-
ヨーロッパ
オルゴールやお庭などがあり、全体的に雰囲気がとても良いので、家族連れの方はもちろんカップルの方のデートにもぜひおすすめです。
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年2月6日
-
大きなオルゴールは圧巻
子どもと一緒に訪れました。さまざまなオルゴールがあり、楽しめます。部屋全体がオルゴールとなっている設備に家族で驚きました。
- 行った時期:2012年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月5日
-
庭が素敵
庭が素敵で異国の地にいるようです。オルゴールも色々なオルゴールが展示されていて新しい発見が沢山ありました。
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月2日
-
キレイなところ
ほうとうを食べに行ったついでに期待しないで寄ったら、思いのほか良かったです。小さな小さなヨーロッパで、とてもキレイでした。カップルで行ってもいいかもしれませんね。
- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月2日
-
まさにヨーロッパ
ヨーロッパのような雰囲気でとても綺麗でした。ドレスを借りられるサービスもあり、デートにぴったりです。雰囲気も良かったです。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年2月1日
-
お昼寝
世の殿方様は、どうしても眠くなってしまう。こういう場所は女性だけで楽しみに行って運転手たる御主人は駐車場でお昼寝タイムで良いと思う。
- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年2月1日
-
いい
ここにはちいさなヨーロッパがひろがってます*\(^o^)/*きれいだした。かんどうしました。*\(^o^)/*
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年1月31日