河口湖 音楽と森の美術館
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
河口
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
手作りオルゴール
-
河口湖 音楽と森の美術館のクチコミ一覧(40ページ目)
391 - 400件
(全1,020件中)
-
お庭
河口湖のすぐそばにあります。お庭がとっても綺麗で冬の時期でしたが夕日とお庭の灯りが幻想的でよかったです。
- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月26日
-
ゆっくりとでき癒されます
敷地的にとても広いかと思いましたが廻ってみるとそうでもなかったです。平日だった為そんなに混んでもなくてゆっくりと出来ました。オルガンホールでサンドアートと生演奏良かったですね〜物語を音楽と砂のアートで自分の頭で空想する。主人も気に入ってました。アートガーデンでは写真写したりしました。おとぎの国のミュージアムショップはオルゴールやお土産が売ってました。オルゴールは手頃な値段でこの時期のクリスマスのサンタさんとかのオルゴールなど売ってます。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月23日
-
大きなオルゴールが素敵
入館料は少し割高かなと思いましたが、芸術や音楽に関心のある方は充分に楽しめます。そうでない方は綺麗な噴水やガーデンなどもあるので、天気のいい時はとても雰囲気がいいです。女子旅にオススメかもしれません。お土産も綺麗なものが多いです。
- 行った時期:2012年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月20日
-
演奏・イベントで楽しい時間が過ごせるスポット
中世ヨーロッパの貴族の館と町並みが配されたアンティークオルゴールやオルガンなどがいろいろな演奏・イベントで楽しめる美術館で、楽しい時間が過ごせます。
- 行った時期:2016年11月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月20日
-
お洒落な雰囲気
小さなヨーロッパ オルゴールの森というだけあり、とてもお洒落な雰囲気のテーマパークです。いろいろなオルゴールが楽しめます。
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月19日
-
コンサートも楽しめます。
世界のいろんなオルゴールが展示されています。時間でいろんなコンサートも楽しめるので、ゆっくりとじかんをかけて訪れたいです。
- 行った時期:2016年10月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月19日
-
オルゴール
今までなかなか山梨県方面には行きませんでしたが、オルゴールの森はかなり新鮮な気持ちになれる場所でした。
- 行った時期:2015年4月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月19日
-
オルゴール
山梨県旅行の時に訪問してきましたが、正直このような施設には行ったことがなかったので不安でしたが、意外に楽しめました。
- 行った時期:2015年8月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月19日
-
デートにおすすめ
山梨県にある小さなヨーロッパ河口湖オルゴールの森。中世ヨーロッパの館や庭園を再現しており、本当にヨーロッパに来たような気分になれる人気の観光スポットです。
- 行った時期:2012年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月19日
-
なかなか
山梨県方面にはあまり訪問したことがなかったのですが、意外と大人でも楽しめる場所でしたので良かったです。
- 行った時期:2015年4月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月19日