河口湖 音楽と森の美術館
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
河口
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
手作りオルゴール
-
河口湖 音楽と森の美術館のクチコミ一覧(44ページ目)
431 - 440件
(全1,020件中)
-
バラに包まれた綺麗な庭
季節外れですが、まだバラが少し残っていてすごくいい香りの中散策が出来ました、サンドアートと大きな絡繰りオルゴールとても素晴らしかったです、中で食べたアイスも濃厚でとてもおいしかった今度はバラの季節にまた行きたいです。
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月10日
-
のんびりできる
とてもかわいらしく綺麗な場所でした。豊かな音楽に綺麗な花々。自然も多く木々も綺麗。とても落ち着いた場所でした。
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年10月10日
-
高いが満足できる
入場料が1500円と高いので、入るかどうか迷った。でも、訪れている人が多かったので入館してみた。そうしたらオルゴールの数が多くて、スケールが大きい。実演も多くて、とても癒された。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月9日
-
カップルにおすすめ
オルゴールの音色がとても癒されて落ち着きます。
富士山も一緒に眺められるので充実した日を過ごせると思います。- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2016年10月8日
-
オルゴール
小さなヨーロッパというだけあり、とても素敵な館内でオルゴールの音が素敵で癒されました。かわいいお土産もたくさん売られていてお友達へも買えたのでよかったです。
- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2016年10月8日
-
オシャレ
オルゴールの音色はキレイで癒されますね。入館料がちょっと高めなんで頻繁には行けないかな。建物や庭もなかなかオシャレです!
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年10月7日
-
赤ちゃんでも楽しめました!
生後7ヶ月の子どもを連れて行きました。時間で様々なイベント演奏があり、持て余すことなく楽しめました。逃してしまっても何分後にはまた催してくれるので気軽に参加できました。オルゴールの素敵な音や、本格的なオペラの声を子どもに聞かせることができ、良い刺激になったのではないかと思います。子どももとてもよく聞いていました
- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月7日
-
また行きたい
素敵な場所なので散歩するだけでも楽しいですが、ここに入っているウカイのレストランのお料理も最高です。
ローストビーフはオススメなので是非一度食べて下さい(^^)- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月7日
-
女の子はテンション上がる
オルゴールの世界が広がっていてとても素敵でした。お土産も色々迷ってしまうくらい充実していました。女の子は喜ぶ場所だと思います。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月6日
-
家族で楽しめる
オルゴールの音色を久しぶりに聞いて心地いい音に癒されました。演奏のしているのでゆっくりした時間を楽しめる場所でお勧めです。
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年10月6日