河口湖 音楽と森の美術館
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
河口
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
手作りオルゴール
-
河口湖 音楽と森の美術館のクチコミ一覧(64ページ目)
631 - 640件
(全1,020件中)
-
ニコちゃんさんの河口湖オルゴールの森のクチコミ
訪れるのは三度目になりますが、いるだけで女性はテンションが上がる雰囲気だと思います。
富士山も綺麗に見えていましたので、この絶景を眺めながらのランチは格別でした。
リニューアルした…との事でしたが、入口が変わった事以外あまり変化が感じられませんでした。
- 行った時期:2015年5月10日
- 投稿日:2015年5月11日
-
予想以上に楽しめました
思った以上にエンターテイメント要素があり、敷地内のあちこちで小さな催しが次々に行われていました。
ミニコンサートの演奏者が役者みたいですごく面白かったです。
花壇も見事ですし、幅広い年代の人が楽しめるのではないでしょうか。
ちょっとしたテーマパーク的な感じで、半日がかりで遊んでしまいました。
もちろんお目当てのオルゴールコレクションは素晴らしく、係員さんに声をかけて演奏を聴くことのできる館もあります。
公共交通機関はあまり便が良くなく、帰りはタクシーを使うことになってしまいましたが、それでもまたいつか行ってみたいと思います。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年4月30日
-
おしゃれなスポットです
お庭や建物、全ておしゃれで非日常的な空間にタイムスリップさせてくれます。中のレストランでお茶しましたが、高級ホテルに行ったみたいな気分になりました。お庭のお花がとてもきれいなので、ゆっくり花を観賞するのもいいですし、室内で時間ごとに行われるオルゴールの演奏にひたるもよしで、また行きたいと思いました。
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月29日
-
子連れにもオススメ
園内が花や緑でとても綺麗で雰囲気もとても良く。入ってすぐに世界最大級のオルゴールがあり、圧倒されます。中に入ると色々な仕掛けオルゴールや貴重な古いオルゴールを見ることができ、ひとつひとつがとっても精巧な作りで見ているだけで本当に楽しめます。
- 行った時期:2014年8月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年4月17日
-
緑が美しい
両親と一緒に行きました。建物や庭は手入れされていて美しかった。第一の目的で行くのであれば少し物足りないかな…
- 行った時期:2013年4月
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年4月12日
-
ヨーロッパ!
家族5人で訪れました。広々とヨーロッパの雰囲気が味わえます。景色がきれいなのはもちろん、清潔で、手入れが行き届いているのが感じられます。係員の方もみなさん、気品が感じられ、自分たちもおもてなしをされているのを感じました。お昼の12時に、からくり時計が始まり、池の噴水がオルゴールの曲に乗って踊る様もきれいでした。昔のからくりオルゴールを一つ一つ解説付きで見せていただき、貴重な経験でした。7歳の娘も3歳の息子も、おみやげやさんで、めずらしいオルゴールをねじをまいては聞いて…と夢中になって手に取っていました。一つ買ってもらった時の目の輝き、帰ってきてから、音楽をかけて浸っている様は幸せそうで、私もうれしくなりました。他にも、パイプや大きな鈴が音階になっている楽器で楽しげに遊んでいました。
- 行った時期:2015年3月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月31日
-
サンドアートは見てください!
期間限定の企画(12月までと言っていました)ということで、バイオリン、ピアノの演奏に合わせたサンドアートをやっていました!シンデレラのお話になっていて、とても感動しました!一時間おき位にやっていたと思います。
- 行った時期:2015年3月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月29日
-
充分楽しめました。
河口湖に宿泊!一度見学したかった所です。
薔薇の咲く頃は、お庭も素晴らしいでしょうね♪
建物も立派です!異国情緒あります。オルゴールの音色にうっとり!噴水の演出に拍手!珍しいオルゴールの展示等楽しめました!- 行った時期:2015年1月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月26日
-
河口湖駅からぐーるぐる
富士急ハイランドに泊まったときに、河口湖の散歩でここへ訪れました。河口湖からはかなり歩きます。徒歩40分くらい?かかったかもしれません。富士山や河口湖を眺めながらなので、そんなに時間を長く感じることはないと思います!
メルヘンというか、ファンタジーの雰囲気がする場所です。建物や庭が愛らしい。オルゴールを買うことも出来ますし、オルゴールを鳴らす体験をすることもできます。
富士急ハイランドと河口湖とセットで訪れることをオススメします。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年3月19日
-
女の子は大好き!
初めて行った時は娘がまだ小学生で凄く印象に残っていたようでまた行きたい!と3年ぶりに行きました。
あいにくの雨でしたが移動も傘が入り口に用意されているので面倒がないです。
演奏や設備などやはり女の子が好みそうな可愛いおとぎの国のようです。
レストランやお土産もオルゴールの森オリジナルの物でゆっくり楽しんで過ごせます。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月14日
