津島神社
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ピーちゃんさんの津島神社のクチコミ - 津島神社のクチコミ
岐阜ツウ ピーちゃんさん 男性/40代
[藤まつり]を観に行った時に境内を通りました。藤まつりもですがこちらも十数年ぶりだったような気がします。ところで[藤まつり]、以前おじゃました時と比べると肝心な藤が長さ的にも形的にもイマイチかなと…これは他のお客さんも言ってました。しかし逆にお客さんの数は(特にお子さまたちが)かなり増えた…これは屋台がすごく増えたからでしょうね。ぶっちゃけ[藤まつり]というより[屋台まつり]のような感じがしました。まっ、これはこれで楽しくて良いですけど。今度は津島神社さん、ゆっくり参拝させていただきますね。
- 行った時期:2011年5月3日
- 投稿日:2011年5月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ピーちゃんさんの他のクチコミ
-
紋土珈琲
愛知県江南市/カフェ
こちらではなく、もう一店舗の(同市内の)五明町にあるお店に2回、おじゃましました。いずれも...
-
帯広郵便局
北海道帯広市/その他レジャー・体験
この日と明くる日の2日間とも利用しました。窓口のお二人の女性の職員の方の応対がすごく(感じ...
-
羽田空港(東京国際空港)
東京都大田区/その他観光施設
初めて利用しました。どれひとつにおいても『只々すごい!!』と圧倒されていました(苦笑)。また...
-
東京モノレール
東京都港区/その他乗り物
初めて乗車しました。『思ったよりも乗り心地が良く、もっと(長い時間)乗っていたいなあ〜』と...
津島神社の新着クチコミ
-
素晴らしいお社でした
名鉄の津島駅から歩いて10分ちょいで到着しました。
駅前にも豊臣秀吉が崇敬していた天王社とも書かれた看板も。
鳥居をくぐると素晴らしい雰囲気でした。
少し遅めの時間だったので、急ぎめに参拝して、御朱印を頂きました。
やはり歴史を感じる、素晴らしいお社でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年12月17日
-
花手水がとてもきれいでした
「あかだ」と「くつわ」購入のため周辺を調べていたところ、そばに神社があるということで行ってみました。ビックリしたのが、手水のところになんと花がたくさん浮いていて、とてもきれいでした。初めて見ました。建物もりっぱな神社でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年5月2日
- 投稿日:2023年10月22日
-
津島神社
津島神社は鎮座が約千五百年前と伝わる古社で、戦国時代には信長や秀吉にも庇護を受けてきたそうです。広い境内には寒い中、節分会の参拝客が長い行列を作っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月3日
- 投稿日:2023年2月7日
-
与謝野晶子の歌碑あり
楼門、拝殿、本殿、すべて立派な建物で圧倒されます。1月上旬ということもあり、多くの方が参拝されていました。境内の一角に与謝野晶子がこの神社に参拝した際に詠んだ歌の歌碑があります。「二もとの銀杏を於きて自らは赤き津しまの神の楼門」と刻まれています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月9日
他1枚の写真をみる
-
初詣に行きました。
妻の実家に帰省した折に、近くの津島神社へ参拝しました。毎年参拝していますが、お参りする人々が、きちんと並んで
順番待ちの行列を作っているのにビックリ。いつからなのかこんなことは初めての経験でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月14日