遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大山

大山
大山
大山
大山
夕焼けに染まる大山_大山

夕焼けに染まる大山

大山
鳥取県・大山_大山

鳥取県・大山

木陰の中の歩くのは気持ちいい_大山

木陰の中の歩くのは気持ちいい

大山
大山
  • 大山
  • 大山
  • 大山
  • 大山
  • 夕焼けに染まる大山_大山
  • 大山
  • 鳥取県・大山_大山
  • 木陰の中の歩くのは気持ちいい_大山
  • 大山
  • 大山
  • 評価分布

    満足
    53%
    やや満足
    39%
    普通
    7%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.6

    カップル

    4.3

    友達

    4.4

    シニア

    4.4

    一人旅

    4.4

大山について

連峰の総称「大山」。その姿は「伯耆富士」と呼ばれ、優雅さや、ときにそそり立つ絶壁が荒々しさを見せてくれる。山頂付近には天然記念物のキャラボクが自生しており、高山植物や野鳥の宝庫でもある。登山はもちろん、春の山菜狩り、夏のキャンプ、秋の紅葉、冬のスキーと、四季折々の魅力が楽しめる。

見る方角によりその姿を変える中国地方の最高峰


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒689-3318  鳥取県西伯郡大山町大山 地図
交通アクセス (1)米子道米子ICより県道24経由、大山寺方面へ20分

大山周辺のおすすめ観光スポット

  • こぼらさんの大山寺宝物館霊宝閣への投稿写真1

    大山からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    大山寺宝物館霊宝閣

    大山町(西伯郡)大山/博物館

    4.0 12件

    大山寺に因む重要文化財が少なからず展示されています。大山寺と大神山神社の参拝を終えた帰り道...by こぼらさん

  • ぴかりさんの大山寺への投稿写真1

    大山からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    大山寺

    大山町(西伯郡)大山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 134件

    天気も良く、坂や階段を登るのもちょうどいい気温でした。 お寺とその周囲は古く、とても厳かな...by ちえちゃんさん

  • こぼらさんの大神山神社奥宮への投稿写真1

    大山からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    大神山神社奥宮

    大山町(西伯郡)大山/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.5 65件

    大山寺の更に上に位置する神舎。 石畳の参道を登っていくと立派な木造建築物に辿り着きます。暑...by 珈琲ドリッパーさん

  • やんまあさんの石畳の参道への投稿写真1

    大山からの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    石畳の参道

    大山町(西伯郡)大山/旧街道

    • 王道
    4.2 27件

    大神山神社奥宮までの道は、よく整備された参道になっています。 石畳はキレイで、歩きやすくな...by マイBOOさん

大山のクチコミ

  • ソフトクリーム最高!

    5.0

    友達同士

    景色ぐ見えない程天気が悪く、とても寒かったけど、ソフトクリームを食べたいだけに登って行きました。とても濃厚で美味しいソフトクリームを味わえましたー。寒くなければ、もうひとつ食べたかった!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月26日

    ごうははさん

    ごうははさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 一度行ってみて下さい

    5.0

    カップル・夫婦

    良いよう〜♪ 景色が最高です。富士山の様で自然が有り、あまり荒らされていない。紅葉も楽しめてユックリ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月23日

    マッちゃんさん

    マッちゃんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 夏におすすめの大山山麓の木谷沢渓流

    5.0

    カップル・夫婦

    7月末、1泊2日で大山山麓でのちょっとしたハイキングと宿泊施設での温泉と食事を夫婦で楽しんで来ました。大山には何度か行っているのですが、大山とその山麓の風景は素晴らしいことは言うまでもありません。その中で特に気に入っているので木谷沢渓流というところで、奥大山スキー場の駐車場あたりにあり、無料で駐車場できトイレもあります。近い駐車場からは1キロ程度のそう長くない遊歩道に直結で行くことができ、暑い日だったのですが、渓流の美しさと涼しさを味わいました。森林の中、苔むした岩の間を比較的穏やかに流れる川と涼しいそよ風は爽やかでした。それに加えて川霧が立って神秘的な感じでもあり、個人的には少なくとも夏にはお勧めです。夏にしか行っていないので、秋にも行ってみたいと思っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年7月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年8月5日

    5番さん

    5番さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

大山の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大山(ダイセン)
所在地 〒689-3318 鳥取県西伯郡大山町大山
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)米子道米子ICより県道24経由、大山寺方面へ20分
駐車場 あり(有料)1日410円
2000台
最近の編集者
じゃらん
新規作成

大山に関するよくある質問

  • 大山の交通アクセスは?
    • (1)米子道米子ICより県道24経由、大山寺方面へ20分
  • 大山周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大山の年齢層は?
    • 大山の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 大山の子供の年齢は何歳が多い?
    • 大山の子供の年齢は7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

大山の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 20%
  • 1〜2時間 25%
  • 2〜3時間 14%
  • 3時間以上 41%
混雑状況
  • 空いている 25%
  • やや空き 15%
  • 普通 39%
  • やや混雑 17%
  • 混雑 4%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 25%
  • 40代 29%
  • 50代以上 34%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 22%
  • 2人 58%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 14%
  • 4〜6歳 17%
  • 7〜12歳 31%
  • 13歳以上 31%

あわせて行きたいおすすめのその他

  • こぼらさんの別れ地蔵への投稿写真1

    別れ地蔵

    3.5 6件

    大山に向かうと、途中でお見かけする大きめの地蔵像です。 地蔵像の前にある解説パネルでは次の...by こぼらさん

  • まさどさんの境線鬼太郎列車への投稿写真1

    境線鬼太郎列車

    • 王道
    4.3 110件

    毎年の恒例として年に一、ニ度は乗っているけど…段々と座席のシートのゲゲの鬼太郎メンバーが薄...by はなちゃんさん

  • ponnkichiさんの板祐生コレクションへの投稿写真1

    板祐生コレクション

    4.2 4件

    板佑生コレクションを見に行きました。祐生が生涯をかけて蒐集した様々なコレクションを見ること...by れいすさん

  • 石製鴟尾の写真1

    石製鴟尾

    4.0 3件

    石製鴟尾を見に行きました。塑像など数多くの鴟尾や根巻石などさまざまな石造物が出土しています...by れいすさん

大山周辺でおすすめのグルメ

  • こぼらさんのこもれび館 大山の森への投稿写真1

    大山からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    こもれび館 大山の森

    大山町(西伯郡)大山/その他軽食・グルメ

    4.6 5件

    名称を「KOMOREBITO(こもれびと)」と呼ばれる複合施設です。1階に大山町観光案内所があり、2階...by こぼらさん

  • 大山からの目安距離
    約2.3km (徒歩約30分)

    山楽荘

    大山町(西伯郡)大山/その他軽食・グルメ

    4.5 4件

    山楽荘は、鳥取県にある精進料理のお店です。大山寺にありました。カレーうどんもありとても美味...by ななさん

  • イーストウッドさんの大山食堂への投稿写真1

    大山からの目安距離
    約2.5km (徒歩約31分)

    大山食堂

    大山町(西伯郡)大山/その他軽食・グルメ

    4.5 2件

    大山食堂は、鳥取県の大山に位置しているお店です。登山の方がよく立ち寄るお店のようでした。卵...by ななさん

  • ぴろぴろさんの田舎家への投稿写真1

    大山からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    田舎家

    大山町(西伯郡)大山/居酒屋

    4.0 3件

    田舎家は、鳥取県にある美味しいカフェです。お寺を利用しているので、珍しいと思いました。隠れ...by ななさん

大山周辺で開催されるイベント

  • GWは、むきばんだ日和−トリドリむきばんだ−の写真1

    大山からの目安距離
    約13.0km

    GWは、むきばんだ日和−トリドリむきばんだ−

    大山町(西伯郡)妻木

    2025年04月29日〜2025年05月06日

    0.0 0件

    国内最大級の弥生時代の集落遺跡を舞台に、ゴールデンウィーク期間中の4月29日と5月3日〜6日に、...

  • 門脇家住宅 春季一般公開の写真1

    大山からの目安距離
    約14.2km

    門脇家住宅 春季一般公開

    大山町(西伯郡)所子

    2025年05月03日〜06日

    0.0 0件

    大庄屋の屋敷として明和6年(1769年)に建てられた、旧家・門脇家住宅の春季一般公開が行われま...

  • 住雲寺の藤の写真1

    大山からの目安距離
    約14.3km

    住雲寺の藤

    大山町(西伯郡)古御堂

    2025年04月21日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    南北朝時代、建武元年(1334年)に建立された住雲寺では、4月下旬になると、樹齢約50年の藤の大...

  • 大山町松河原のハマナスの写真1

    大山からの目安距離
    約16.6km

    大山町松河原のハマナス

    大山町(西伯郡)松河原

    2025年05月01日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    大山町の下市川河口付近では、例年5月から6月にかけて、バラ科の落葉低木、ハマナスが鮮やかなピ...

大山周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.