遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

バーガーフェス - 大山のクチコミ

てんさん

岡山ツウ てんさん 女性/30代

4.0
  • 家族

毎年楽しみに行ってます。今年は辛うじて雨天を回避。さすが山、寒かったです。舐めてました。わたしは入っていませんが、無料の足湯が、あるそう。寒い日にはいいですね。

  • 行った時期:2016年10月9日
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1〜2時間
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:0〜1歳
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2016年10月17日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

てんさんの他のクチコミ

  • 倉敷美観地区の写真1

    倉敷美観地区

    岡山県倉敷市/町並み

    3.0

    だったので、駐車場で行なわれていたご当地グルメ対決みたいなのはガラガラ。もったいない感が満...

  • 蒜山高原サービスエリア(下り線)の写真1

    蒜山高原サービスエリア(下り線)

    岡山県真庭市/道の駅・サービスエリア

    3.0

    人が沢山寄る割に狭いです。景色はいいので、いつも休憩します。美味しいそうなものは沢山ありま...

  • 渋川海岸の写真1

    渋川海岸

    岡山県玉野市/海岸景観

    4.0

    この夏買って出番の無かったワンタッチテントを使いたく、遊びに。砂浜は綺麗ですが、当然ベビー...

  • おごるな

    岡山県倉敷市/その他軽食・グルメ

    4.0

    平日の12時まえに。ひと組先客あり。テーブル2つ。カウンター席6くらいかな。 パスタランチ...

大山の新着クチコミ

  • 夏山登山1709m!

    5.0

    家族

    暑い時期だったので体力面で不安もありましたが、夏山登山ルート登り切りました。登山者のマナーも非常によく、お互いのあいさつでパワーを貰いあいながら頑張りました。頂上からの景色は一生忘れないでしょう。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 投稿日:2025年8月4日

    けちゃっぷさん

    けちゃっぷさん

    • 男性/40代
  • 景色最高です!!!

    5.0

    カップル・夫婦

    夫婦二人で初めて大山へ出かけました。
    登山はしませんでしたが大山ナショナルパークセンター側から米子・美保関方面をの景色は圧巻です。また近くに鳥取県立大山自然歴史館がありとても勉強になりました。無料なので是非行ってみると良いと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月26日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年7月27日

    幸ちゃんさん

    幸ちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 大山の夏山開きに参加しました

    5.0

    友達同士

    友人に教えてもらって、大山の夏山開きの前夜祭に参加しました。日が暮れる頃に大神山神社奥宮よりたいまつを持って、山を下って来ます。たいまつを渡され始まるまでやや待たされますが、始まればたいまつが何とも幻想的で、心洗われた時間でした。ストレスフリーで楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月23日

    わびさびさん

    わびさびさん

    • 男性/50代
  • マイナスイオン

    4.0

    友達同士

    深い緑がいっぱいで、
    自然な空気をしっかり堪能できました。
    天空のリフトにも乗り、上でもゆっくりしました

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月
    • 投稿日:2025年6月10日

    ゆきののさん

    ゆきののさん

    • 女性/50代
  • 広大な景色

    5.0

    家族

    広大な景色に癒されました。
    リフトに乗って大山を登ると素晴らしい景色でした!
    犬連れも行けて良かったです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月10日

    ともちんさん

    ともちんさん

    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.