大山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大山のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全998件中)
-
- 一人
市内のどこからでも仰げて、角度によって様々な景色を見せてくれます。本当に富士山みたいに見える角度もあって、伯耆富士の名前に納得でした- 行った時期:2022年4月
- 投稿日:2022年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
米子の冬は曇り空ばかりでほぼ市内から大山は見られないのですが、たまの晴天で現れる大山は最高に美しく、煌びやかで幻想的です。- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
絶景スポットがたくさんあり、途中何度も車を停めて写真を撮りたくなります。バイクでの走行もとても気持ちよく沢山のラーダーに出会います。登山も気持ちがよくお勧めです。- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2021.11.21 福兼展望台からの眺めです。
スカイラインの紅葉は終演でしたが、ススキ・紅葉と大山が素敵でしたよ!- 行った時期:2021年11月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年12月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お天気にも恵まれ
この時期ならではの眺めでした
もっと近くまで行っても良かったのですが、寒がりな私は暖かくなるまでは このあたりで我慢します- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年12月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
大山、蒜山スカイラインの紅葉を見に伺いましたが予想通り 紅葉はおわり落葉でした。
鍵掛峠の駐車場をガラガラでした。
やはり見頃は11月上旬でしょうか?- 行った時期:2021年11月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
今回は晩秋の紅葉を楽しみに登りましたが、山頂は早くも冬山でした。
雪で白くなった北壁と元谷の紅葉のコントラストがとても素敵でした。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2回目の大山寺を訪問。行き帰りの車窓からの紅葉風景、高原景色が素晴らしく大変癒されました。また、予想外に菅家記したのが、山頂の冠雪、本当に良い時期の大山となりました。- 行った時期:2021年11月
- 投稿日:2021年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
コロナの影響で大山ループバスが運休、JRやバスを利用しようにもちょうど良い時間がなく、タクシーを利用するしかなかった。公共交通機関を利用していく人にはとっても不便な場所だと思う。いざ大山寺バス停に到着したが、帰りのタクシーを拾うのも難しいくらい静かだった。あいにくの天気で真冬並みの寒さ、しかも前日は強風だったらしく、紅葉がすっかり落ちていた。でも、雄大な大山を訪れているという感動はあったので行って良かった。またリベンジしたい。- 行った時期:2021年11月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
2018年10月下旬、秋の紅葉のシーズンに訪問。
一度は訪れてみたかった場所でした。
時期的には少し早かったかもしれませんが、それでも沢山の人で賑わっていました- 行った時期:2018年10月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年10月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい