大山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大山のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全999件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ほとんど階段です。足が筋肉痛になりました。眺めは素晴らしい。高齢夫婦なので登り下り共4時間ずつかかりました。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
何度か近くを高速で通っていましたが、今回初めてリフトで登ってみました。とても素晴らしいロケーションで感動しました。麓には大山牧場ミルクの里があり、牛さん達が放牧されていて可愛いかったです。売店で買ったソフトクリームも凄く甘くて濃厚で美味しかったです。- 行った時期:2023年5月
- 投稿日:2024年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大山の山麓に滞在していますが、麓と言ってもある程度標高がありますが積雪がありません。こちらの方の生活上は喜ばしい事だと思いますが、冬の観光で訪れた者にとっては残念至極です。山麓の木々や道に積もる雪景色が見たかったのに、しかも今は代わりに雨が降っていて徒歩での散策も躊躇われる、、なんだかなぁタイミングが悪かったですね。- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お正月は雪もなく安全で暖かくくるまで行きましたが、やはり、どこか雪景色がみたいなと期待していたところ
目に入った雪景色の大山。
修験道のお山と言われるだけあって男らしいダイナミックに圧倒されました- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
まきばミルクの里の「特製ソフトクリーム」が絶品なので、皆生温泉に泊まる時は、ドライブに行きます。
ところが、今回は冬季休業中…残念。。。
しょんぼりしていたらなんと、キツネちゃんに遭遇!
ベストショット(?)いただきました♪- 行った時期:2023年12月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年12月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
ショップも充実だが、駐車場からの展望、ショップ前の広場は、弓ヶ浜ものぞめて、とても良い眺望。
もちろん白ばらブランドは不滅- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
阿蘇山に観光して、1ヶ月くらいで大山に初めていきました、阿蘇はダイナミック、大山はひときわシンプルに綺麗です、しかも海との融合ぜひ次は紅葉の季節にいきたいです- 行った時期:2023年10月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年10月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
登山まではしていませんが、大山寺や周辺観光施設、ロイヤルホテル大山の周りや道中おいて都会では味わえない澄んだ空気との豊かさを感じられました。まだ紅葉には早かったですが、次は紅葉シーズンなど大山の四季をまた見に来たいと思いました。大山周辺には子供連れでも楽しめる牧場や遊べるところもあるのでよかったです。帰りに麓から大山にかかる虹かきれいでした。- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
こじんまりしたお土産やさんやカフェがあるコンビニなどないので、泊まる際には下界で食料調達は必須もしくは2食つきにすべし、ホテル旅館等そんな安いとこはない、大山登山は危ない個所はなく歩きやすい、迷わない。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい