1×1=1アイスクリン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
1×1=1アイスクリンのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全55件中)
-
- 友達同士
アイスクリンはシャーベットのような食感と感触で、暑い夏の日にはクリーミーなアイスクリームよりもさっぱり食べられて美味しかったです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
アイスクリンというものを初めて食べたのですが、アイスよりさっぱりしていて、プレーン味はほのかにバナナの味がして、なんといってもあのサラサラと崩れるような口どけがおいしくて…普段からこんなおいしいものを食べられる高知県民がうらやましくなりました。- 行った時期:2015年5月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
高知のむかしながらのさっぱりとしたシャーベットぽい口当たりがアイスクリンの特徴です。夏はすぐに溶けてしまうのでパッと食べないとぼたぼた落ちてしまいますがこの味はここならでは。- 行った時期:2015年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
1×1=1でお馴染みのアイスクリン。高知の人間なら馴染みがあります。高知の道を走っていると道沿いで売ってます。有名なのは高知城かなー?- 行った時期:2015年7月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
一昔前まで、夏は至る所(四国内)で屋台が出ていましたが、最近はお店で買う形態が多いですね。しゃりしゃり感が気持ちよく、猛暑では一段と美味しく感じられます。- 行った時期:2012年8月
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
高知に行くと、色々な場所で売っています。甘いものが苦手な主人もこれは好きみたいです。アイスクリームというよりはたまご風味のシャーベットです。年齢に問わず好きな味かと思います。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
夏になると、城下町や色んなところに現れるアイスクリンの屋台。アイスクリンは、アイスクリームとは違って、シャーベットの様にさっぱりした甘さ。中でもバニラアイスクリンが王道で美味しいです!夏の暑い高知で食べ歩きするアイスクリンは最高です♪ 食感が軽いので、ぺろっと食べられてしまいます。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
あっさりしていてカロリーも低め、タマゴ風味が美味しいアイスクリン。
国道の道端で大きいパラソルを広げて売られていたりします。
ドライブの時に見つけらたらラッキー!- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月15日
高知ツウ ppnnさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
私は、良く桂浜で景色を見ながら食べます。
雨の日寒い時は、出店しないようです。
私は、一度雨の日にぶつかり出店してなかったですね。- 行った時期:2015年6月12日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
1×1=1アイスクリン アイスでもない、ソフトクリームでもない。だが、それが良い。高知のわりと至るところで売られています。有名なのは、高知城前かな?安くて美味しいですよ。- 行った時期:2013年7月6日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい