遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

竜串グラスボートのクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全89件中)

[並び順]

  • せるふさんの竜串グラスボートのクチコミ

    5.0

    魚がたくさん泳いでるのが見れてすごくよかったです。
    海も青緑色ですごくきれいでした。
    ただ下を覗く事になるので
    船が弱い方は魚が見れるスポットに到着するまで
    外の景色を見ていた方がいいと思います。
    時間は30分位でした。
    船から降りて竜串海岸を見ましたが
    岩が変わってておもしろいし
    小さいお子さんだったら
    かにとか小さい魚とかいて探したりして楽しめるかも。
    ただ岩場がすべると危ないので靴で行く事をオススメします。

    • 行った時期:2009年9月21日
    • 投稿日:2009年9月24日

    せるふさん

    せるふさん

    • 女性/30代
  • サンゴがま近に見られます

    5.0

    家族

    波があったり天気が悪いと運航しませんが、サンゴがある所で止まり魚も沢山いて感動です
    船は見残しで降りて、見残しを散策する事もでき、次に来る船に乗る事が出来ます
    海の中ならではの光景、小さい子供にも楽しめます
    JAF割引があります

    • 行った時期:2015年8月14日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年8月20日

    チロルさん

    チロルさん

    • 男性/60代
  • いにみさんの竜串グラスボートのクチコミ

    5.0

    想像以上に、魚を見ることが出来ました。こんな近くでも、熱帯魚のような綺麗な魚が見れるなんて、なんだかお得な感じでした。船長さんがとても素敵な方で、また遊びに行きたくなりました。

    • 行った時期:2011年2月13日
    • 投稿日:2011年3月26日

    いにみさん

    いにみさん

    • 女性/30代
  • おねこ先生さんの竜串グラスボートのクチコミ

    5.0

    テーブルサンゴや、黒潮に乗って泳ぐ魚達を間近に見ることができ、トロピカルなムードが満点である。足摺海底館と合わせて見ると、もっと良いと思う。奇岩の類だけでなく、サンゴ礁も見どころである。

    • 行った時期:2012年9月3日
    • 投稿日:2012年9月7日
    おねこ先生さんの竜串グラスボートへの投稿写真1

    おねこ先生さん

    おねこ先生さん

    • 男性/40代
  • もっちさんの竜串グラスボートのクチコミ

    5.0

    大変親切なおじさんの運転する船に乗ります。
    サンゴのいるポイントにつくと、
    日本にも熱帯魚がいるんだ!と感動します。
    また見残しも観光でき、ゆったりとした時間をすごせると思います。
    お金を出して乗る価値は非常にあります。

    • 行った時期:2013年3月5日
    • 投稿日:2013年3月7日

    もっちさん

    もっちさん

    • 女性/20代
  • ☆ぇみちぃ☆さんの竜串グラスボートのクチコミ

    5.0

    私が子供の頃に家族で行ってうっすらでもとても楽しかった記憶がある場所でした♪
    この度20数年ぶりに私の家族での竜串♪グラスボートは3ヶ所の珊瑚礁地点で留まって音声案内と共に珊瑚礁と熱帯魚などの沢山の魚が綺麗に見えて家族みんなテンション上がりました(*^o^*)珊瑚礁地点以外は海中は綺麗に見えないので小窓を開け間近に見える海面や波しぶき、広がる風景を見ながら風を受けてとっても気持ちが良かったです(^^) 時間がある方は必ず見落としで下船しましょう!こここそが私が記憶に残った場所!遊歩道の足場は自然の岩場にセメントで補強をした程度のものなのでそれなり悪いです!あととても狭い道幅の岸壁を通る箇所があるので小さい子供さんやお年寄りは大変危険!実際我が子でハラハラして疲れましたが(^^;)子供達も大喜び♪行って良かった♪ 家族みんなグラスボートどころかテンション上がりましたね♪また絶対行きます(*^o^*) ここに載ってる料金より少し高かったです(笑;)

    • 行った時期:2013年5月3日
    • 投稿日:2013年5月3日

    ☆ぇみちぃ☆さん

    ☆ぇみちぃ☆さん

    • 女性/20代
  • 見残し浜に上陸できる方のグラスボートがお勧め

    5.0

    ここのグラスボートは2タイプあり、発着場が違う。
    自分が乗船するのはいつも、底面に窓があり、海底を上から覘くタイプの方で、
    見残し浜に上陸させてくれる船の方。
    (船の底の側面に窓がある方の船は、海中を観せるだけで、見残し浜には上陸させない。)
    今回は天気が良く、海も穏やかで、水の透明度も高く、青や黄色、その他の魚達を
    沢山観ることができた。行きの20分の間に、2〜3程、サンゴ礁ポイントに停まってくれるが、破壊されていない珊瑚が嬉しい。
    見残し浜の、ややスリリングな遊歩道とか、奇岩も素晴らしいので、こちらの船をお勧めする。

    • 行った時期:2014年4月30日
    • 投稿日:2014年5月10日

    宵さん

    宵さん

    • 自然ツウ
    • 男性/40代
  • サンゴと熱帯魚が見れます!!

    5.0

    家族

    竜串海中観光のグラスボートに乗りましが、想像以上によかったです。四国でもサンゴや熱帯魚が見れるとは思っていなかったので、感激しました。見残し海岸は時間の関係で10分ほどの滞在にしましたが、十分楽しめました。様々な奇岩があり、遊歩道には
    カニがいて、子供は大喜びでした。サンゴ、熱帯魚だけでなく、見残し海岸観光まで楽しめ、得した気分になりました。
    竜串海中観光のHPにクーポンがあるので、利用するといいですよ。

    • 行った時期:2014年8月31日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年9月6日

    マルコさん

    マルコさん

    • 女性/30代
  • とっても綺麗でしたぁ

    5.0

    家族

    母とのドライブ旅行で立ち寄りました。
    平日の午前中だった事もあり、うちともう1組のお客様で船長さんともゆっくりお話できました。

    • 行った時期:2023年11月14日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年11月15日
    shianさんの竜串グラスボートへの投稿写真1
    • shianさんの竜串グラスボートへの投稿写真2
    • shianさんの竜串グラスボートへの投稿写真3
    • shianさんの竜串グラスボートへの投稿写真4

    他9枚の写真をみる

    shianさん

    shianさん

    • 女性/50代
  • 良い思い出になりました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    足摺岬海底館とセット(割引あり)で利用しました。グラスボート初体験でしたが、想像以上に楽しめました。船頭さんが、船をサンゴ礁などの魚が見えるスポットに誘導し、ゆっくりと海底を見せて下さり、外の景色と海底を交互に楽しめました。行きは(20分)ゆっくりと海底と外の景色を楽しみ、「見残し海岸」に到着後、希望者のみ下船し50分間の自由時間。帰りは、ノンストップ(10分)で元の船着場まで戻るというコースでした。トータル1時間30分程ですが、ぜひ見残し海岸の下船も含めて楽しんで下さい。お天気も良く、珍しいサンゴ礁やきれいな魚も見ることができ、楽しめました。私たちが利用した前日は、雨で風も強く、グラスボートの出航は中止になっていたようです。グラスボートと足摺海底館、SATOUMI水族館は、当日利用だと割引のセット料金で利用できるみたいです。全て行って良かったので、お勧めです。

    • 行った時期:2023年10月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年10月27日

    みなちゃんさん

    みなちゃんさん

    • 女性/50代

竜串グラスボートのクチコミ・写真を投稿する

竜串グラスボート周辺でおすすめのグルメ

  • よっちnさんの足摺黒潮市場への投稿写真1

    竜串グラスボートからの目安距離
    約9.5km

    足摺黒潮市場

    土佐清水市清水ヶ丘/海鮮

    4.0 4件

    第39番札所延光寺から第38番札所金剛福寺に向かう途中、ランチに迷っているときに飛び込みま...by なべきちさん

  • なべきちさんのつばきへの投稿写真1

    竜串グラスボートからの目安距離
    約15.9km

    つばき

    土佐清水市足摺岬/洋食全般

    3.5 2件

    甘辛い清水サバのづけがご飯の上に豪快にのった清水サバの漁師づけ定食は小鉢や煮物もついてお得...by efonaraさん

  • tujikitiさんの西村ペラ焼への投稿写真1

    竜串グラスボートからの目安距離
    約8.7km

    西村ペラ焼

    土佐清水市幸町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    • ご当地
    4.2 21件

    家族連れや友達同士にオススメのスポットです。焼き立て熱々の絶品お好み焼きを食べることが出来...by タカさん

  • 魔術師さんの土佐清水さかなセンター足摺黒潮市場への投稿写真1

    竜串グラスボートからの目安距離
    約9.5km

    土佐清水さかなセンター足摺黒潮市場

    土佐清水市旭町/居酒屋

    • ご当地
    3.9 80件

    メニュー豊富で美味しいです。 値段も良心的で安いです。施設は新しく広々として綺麗です。この...by はこふぐさん

竜串グラスボート周辺で開催されるイベント

  • しまんトロッコの写真1

    竜串グラスボートからの目安距離
    約53.6km

    しまんトロッコ

    四万十町(高岡郡)琴平町

    2025年03月01日〜2025年05月31日

    0.0 0件

    定期列車のしまんとグリーンライン(予土線)に「しまんトロッコ」を連結し、1日1往復(のべ48本...

  • 安並水車の里のアジサイの写真1

    竜串グラスボートからの目安距離
    約25.0km

    安並水車の里のアジサイ

    四万十市安並

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    大小の水車が並ぶ安並水車の里では、例年5月下旬から6月上旬にかけて、約1kmにわたりアジサイが...

  • 竜串グラスボートからの目安距離
    約48.0km

    四万十川まつり

    四万十町(高岡郡)昭和

    2025年08月14日

    0.0 0件

    地域の青年が中心となって行う夏のイベント「四万十川まつり」が、ふるさと交流センターで開催さ...

  • 幡多・マーケット「海辺の日曜市」の写真1

    竜串グラスボートからの目安距離
    約28.4km

    幡多・マーケット「海辺の日曜市」

    黒潮町(幡多郡)入野

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    作り手と買い手がコミュニケーションできるマーケットが、毎月第2日曜に、土佐西南大規模公園体...

竜串グラスボート周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.