三崎(高知県)の観光スポット

1 - 13件(全13件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • Yanwenliさんの竜串海岸の投稿写真5
    • romiさんの竜串海岸の投稿写真2
    • たろうさんの竜串海岸の投稿写真1
    • かっくんさんの竜串海岸の投稿写真1

    1 竜串海岸

    海岸景観

    • 王道
    • 一人旅
    4.4 口コミ246件

    足摺海洋館SATOUMIは、見かけよりずっとずっと見ごたえのある水族館でした。13:15からの餌やりタイムは普段...by まと猫さん

    地質の博物館といわれるほどの珍しい岩礁風景。2000万年〜1500万年前に堆積した砂が岩石となり、波や風によって浸食されて作られた「大竹小竹」「蛙の千匹連」などの奇岩が連なる。

  • 足摺海底館の写真1
    • 足摺海底館の写真2
    • 足摺海底館の写真3
    • 足摺海底館の写真4

    2 足摺海底館

    自然体験

    • 王道
    3.8 口コミ184件

    ちょっと色あせた感じが良い。 海岸沿いの風景もなんだか懐かしい。 足摺海底館から竜串海岸をお散歩する...by まききさん

    足摺宇和海国立公園の中にあって、日本ではじめて海中公園に指定された竜串・見残しエリアのシンボルとなっているのが足摺海底館です。 このエリアには、黒潮の恵みを受け豊かな...

  • ネット予約OK
    足摺海洋館の写真1
    • 足摺海洋館の写真2
    • 足摺海洋館の写真3
    • 足摺海洋館の写真4

    3 足摺海洋館

    自然体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.1 口コミ59件

    イルカショーなど無いですが、身近に見られる魚たちが多く展示され、磯で遊んでいた者として親近感がわく水...by 与五郎丸さん

    「海と自然のアドベンチャーミュージアム」をテーマに、足摺〜竜串エリアの生きもの約350種、15,000点を展示しています。 一番の大きさを誇るのは竜串湾大水槽(横13.5m、奥行き6.5...

  • ネット予約OK
    竜串グラスボートの写真1
    • 竜串グラスボートの写真2
    • 竜串グラスボートの写真3
    • 竜串グラスボートの写真4

    4 竜串グラスボート

    グラスボート

    • 王道
    • 子連れ
    ポイント2%
    4.2 口コミ87件

    グラスボートに乗りに行ったら風が強く波があって海の中が綺麗に見えないので今日は中止になりますと言われ...by よしさん

    竜串海域(海中)公園の観光は、竜串グラスボート・たつくし海中観光 でキマリ!。 ★★★ ボート内のガラスから、サンゴやカラフルな魚たちのポイント3ヶ所を観賞。 ★★★ ボ...

  • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      この施設のプランをもっと見る

    • poporonさんの見残し展望台の投稿写真3
      • poporonさんの見残し展望台の投稿写真5
      • poporonさんの見残し展望台の投稿写真4
      • poporonさんの見残し展望台の投稿写真2

      5 見残し展望台

      展望台・展望施設

      4.3 口コミ3件

      竜串海岸からグラスボートに乗って見残海岸へ。遊歩道は作ってありますが港近くだけを少し散策するならそれ...by poporonさん

      竜串周辺を訪れた弘法大師が、この景勝地を見落としていったことから「見残し」の名がついたと言われている。展望台からの眺めはため息が出るほどの美しさ。

    • やまとさんの見残し遊歩道の投稿写真1
      • tosさんの見残し遊歩道の投稿写真1
      • kenkenさんの見残し遊歩道の投稿写真1
      • poporonさんの見残し遊歩道の投稿写真2

      6 見残し遊歩道

      自然歩道・自然研究路

      • 王道
      • 友達
      • シニア
      • 一人旅
      4.5 口コミ24件

      細い海沿いの遊歩道を散策。波の花道,夫婦岩(愛情の岩),こけし岩,蜂の巣城など珍しい形の奇岩がいっぱい。...by すみっこさん

      さざ波状の地層をみせる化石漣痕がみもの。

    • ちーずさんの見残海岸の投稿写真1
      • かっくんさんの見残海岸の投稿写真1
      • こんさんの見残海岸の投稿写真1
      • tosさんの見残海岸の投稿写真1

      7 見残海岸

      海岸景観

      • 王道
      • シニア
      • 一人旅
      4.6 口コミ50件

      初めて見残海岸に行きました。ずっと高知に住んでいるけれどまだまだ未開の場所がありますね。 自然の巌岩...by まききさん

      竜串の千尋岬西岸。国の天然記念物である「化石漣痕」が広い範囲でみられる。湾入部にあるシコロサンゴの群集は日本一の大きさを誇る。

    • よっちんさんの竜串遊歩道の投稿写真1
      • すみっこさんの竜串遊歩道の投稿写真1
      • ねこちゃんさんの竜串遊歩道の投稿写真4
      • ねこちゃんさんの竜串遊歩道の投稿写真3

      8 竜串遊歩道

      自然歩道・自然研究路

      4.5 口コミ10件

      グラスボートの出航を待つ間,竜串海岸遊歩道を少し歩いてみました。大竹小竹は,風化や侵食で泥岩が波に洗わ...by すみっこさん

      48景といわれる岩のオブジェの間を通る。

    • ネット予約OK
      プレジャーズトラベル合同会社の写真1

      9 プレジャーズトラベル合同会社

      自然体験

      ポイント2%

    • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

        この施設のプランをもっと見る

      • tosさんの竜串・見残しの投稿写真1
        • よっちんさんの竜串・見残しの投稿写真1
        • poporonさんの竜串・見残しの投稿写真3
        • poporonさんの竜串・見残しの投稿写真2

        10 竜串・見残し

        その他自然景観・絶景

        • 王道
        • 一人旅
        4.5 口コミ27件

        なんとも絶景です。 遊歩道になっていて、歩いたりスポットを探したりしながら楽しめます。 大人になって...by まききさん

        2000〜1500万年前の砂岩からなる浸食台地で怪岩奇岩の景勝地として有名。長い年月を経て浸食され、岩肌に自然が織りなす不可思議な造形美を見せている。

      • いま高知でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
      • まりもりすさんの竜串海域公園の投稿写真1
        • poporonさんの竜串海域公園の投稿写真3
        • tosさんの竜串海域公園の投稿写真1
        • すぐるさんの竜串海域公園の投稿写真3

        11 竜串海域公園

        海中公園

        • 王道
        4.3 口コミ20件

        国定公園に指定された美しい海と景色が見事ですね。歩いて散策しても十分楽しめますが、時間に余裕があれば...by やまとさん

        足摺宇和海国立公園内に位置し、サンゴや華やかな熱帯魚が棲息する竜串湾は昭和45年に日本で初めて海中公園に指定された。 冬場でも16〜18度と水温が高く、透明度が安定しているので...

      • ねこちゃんさんの道の駅 めじかの里土佐清水の投稿写真3
        • ねこちゃんさんの道の駅 めじかの里土佐清水の投稿写真2
        • ねこちゃんさんの道の駅 めじかの里土佐清水の投稿写真1
        • よっちんさんの道の駅 めじかの里土佐清水の投稿写真1

        12 道の駅 めじかの里土佐清水

        道の駅・サービスエリア

        4.0 口コミ8件

        大月から足摺岬に向かう途中に立ち寄りました。定番の直売所と食事処、小さな遊具のある公園もありました。...by ねこちゃんさん

        13 千尋岬の化石漣痕

        特殊地形

        3.3 口コミ3件

        千尋岬の化石漣痕を見に行きました。砂岩層の表面には海底の波浪や水流で砂が移動する際につくられた漣痕が...by すとしさん

        化石漣痕は、海底に刻まれた漣(さざなみ)の痕が化石化したもの。密集しているものは全国でもまれ。国指定の天然記念物。

      その他エリアのスポット

      1 - 17件

      ※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

        今ノ山

        山岳

        4.5 口コミ2件

        今ノ山ではきれいな山を見ることができます。 自然が豊かで心も体もリフレッシュできました。 山が好きな...by みほさんさん

        高知県内でも有数の標高を誇る山です。天気が良ければ、四国山脈や太平洋の眺望を臨むことが出来ます。

        今ノ山遊歩道

        自然歩道・自然研究路

        4.0 口コミ2件

        今ノ山遊歩道を歩きました。キレイに舗装された林道・清水三原線を進んで行き、大自然を堪能することができ...by すとしさん

        高知県内でも有数の標高を誇る山です。天気が良ければ、四国山脈や太平洋の眺望を臨むことが出来ます。

      • しんのすけさんの名鹿海岸の投稿写真1
        • ある単身赴任さんの名鹿海岸の投稿写真1
        • 名鹿海岸の写真1

        名鹿海岸

        ビーチ・海水浴場

        4.1 口コミ7件

        子供の頃、よく泳ぎに連れて行ってもらいました。 人が少ないので楽しめます。 波がかなり高いのでちょっ...by miaさん

        四万十川(渡川)河口付近にある海岸です。

      • 野路菊の写真1

        野路菊

        動物園・植物園

        3.6 口コミ6件

        野路菊を見ることができました。とても美しく咲いています。見ていると気持ちが和らいできて、落ち着くこと...by すとしさん

        ノジギク街道として整備。

      • ネット予約OK
        やまみずき農園の写真1
        • やまみずき農園の写真2
        • やまみずき農園の写真3
        • やまみずき農園の写真4

        やまみずき農園

        その他果物・野菜狩り

        ポイント2%
        5.0 口コミ1件

        天気に恵まれ日差しが強かったですが、大自然の中に溶け込んで汗だくで草むしりや人参、茄子、ピーマン、唐...by フミさん

        下田の渡し

        地域風俗・風習

        4.0 口コミ2件

        四万十川の古くからある「下田の渡し」は上流に橋が出来た今は時代の流れで予約した者だけが乗れます。自然...by ひでかずさん

        四万十川の河口右岸〜左岸を往復運航しています。最後の清流四万十川下流を渡し船で行く昔ながらの遍路道でこの航路は環境省の「四国のみち」にも定められています。約1.5Km〜2Km先に...

        寒蘭

        動物園・植物園

        4.0 口コミ2件

        寒蘭に行きました。学名は高知県出身の牧野富太郎植物博士により命名されました。寒い時期に綺麗に咲きます...by すとしさん

        銘品「夕映」は三原村が原産の寒蘭です。

      • みはらのじまんやの写真1
        • みはらのじまんやの写真2

        みはらのじまんや

        その他ショッピング

        4.0 口コミ2件

        県道21号線沿いに位置する村民の手造りのお店。採れ立て野菜などが並ぶ産直所と生鮮品や日用品などが並ぶ...by ツヨシさん

        平成24年8月に地域住民の買い物等を支援するためにオープンしました。 店内には採れたての新鮮野菜や果物をはじめ、お惣菜類、日常の買回り品などが並び、毎日のお買い物の場として...

      • まるさんの四万十いやしの里の投稿写真1

        四万十いやしの里

        その他風呂・スパ・サロン

        4.1 口コミ13件

        とっても気持ちいい温泉で、名前の通り癒されました。温泉は綺麗で清潔感もあります。自然に囲まれゆっくり...by ガーナチョコさん

        自然と人にやさしい建築資材を使って建てたホッとなごめる空間で、自然食材を用いたレストランでのお食事や四万十川いやしの湯での温泉、薬湯、海水風呂などさまざまないやしのメニュ...

      • しんじさんの四万十いやしの湯の投稿写真1
        • 四万十いやしの湯の写真1
        • 四万十いやしの湯の写真2

        四万十いやしの湯

        その他名所

        4.5 口コミ2件

        何度行っても 癒されます 外 露天風呂の海水風呂は 風情があり なかなか良いですょ 白い椅子に 横た...by shyさん

        2002年7月にオープンした複合施設「四万十いやしの里」にある温泉。四万十川のほとりにあり、ありのままの自然を体感できる。大浴場、漢方やハーブを使った薬湯、遠赤外線のサウ...

      • しんじさんのオートキャンプ場とまろっとの投稿写真2
        • ひでさんのオートキャンプ場とまろっとの投稿写真2
        • しんじさんのオートキャンプ場とまろっとの投稿写真1
        • しんじさんのオートキャンプ場とまろっとの投稿写真1

        オートキャンプ場とまろっと

        キャンプ・バンガロー・コテージ

        • 王道
        4.3 口コミ25件

        平日に予約したためかキャンプ場はとても空いていました。 コテージを予約していたのですが、とてもいいロ...by しんじさん

        清流・四万十川河口、太平洋を見下ろす高台にあるキャンプ場。 土佐西南大規模公園内には小さな子どもも安心して遊べるわんぱく広場や大人も楽しめる星空観測広場などもある。 近く...

        四万十カントリークラブ

        その他スポーツ・フィットネス

        4.5 口コミ2件

        四万十カントリークラブではゴルフを楽しむことができます。 敷地内はきれいに整備されており、打ちやすい...by みほさんさん

      • ヒメノボタンの里の写真2
        • ヒメノボタンの里の写真1

        ヒメノボタンの里

        動物園・植物園

        5.0 口コミ1件

        きれいだったわー。好き嫌いが分かれるかもしれませんが、私はこういうの大好きです! 神秘的、ファンタス...by d9teさん

        高知県の絶滅危惧種にも指定されているノボタン科の植物。三原村内、星ヶ丘地区にある星ヶ丘公園へ群生しています。村民が日々、手入れをし、少しずつ数を増やして定植しています。 ...

      • 三原村星ヶ丘公園 / ヒメノボタンの里の写真1
        • 三原村星ヶ丘公園 / ヒメノボタンの里の写真2
        • 三原村星ヶ丘公園 / ヒメノボタンの里の写真3

        三原村星ヶ丘公園 / ヒメノボタンの里

        公園・庭園

        季節ごとの草木が楽しめる、三原村の中でも見どころの多い公園です。 中でも9月頃に開花する絶滅危惧種のヒメノボタンが見られる貴重なスポットです。 春には桜や野花でいっぱいに...

      • ネット予約OK
        フォレストファーマーズ下切の写真1
        • フォレストファーマーズ下切の写真2
        • フォレストファーマーズ下切の写真3
        • フォレストファーマーズ下切の写真4

        フォレストファーマーズ下切

        自然体験

        ポイント2%

        「不便」「遠い」「僻地」は褒め言葉!三原村の山脈の集落、谷川と田んぼがあって、そこに心豊かな人が住んでいる。住民たちは四季折々、自然に逆らわない昔ながらの「営み」を大切に守り、支...

      • ネット予約可能なプラン一覧※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

      • ママやんさんの月山神社(高知県大月町)の投稿写真1
        • ヌケてるライダーさんの月山神社(高知県大月町)の投稿写真1
        • あきさんさんの月山神社(高知県大月町)の投稿写真1
        • 月山神社(高知県大月町)の写真1

        月山神社(高知県大月町)

        その他神社・神宮・寺院

        3.7 口コミ4件

        国道に案内板があり目指しました、入って直ぐに部落です。そこが一番の難点で道が狭いです。そこから山道を...by ヌケてるライダーさん

        月山の名は、神社の御神体が三日月形の石であり、また月弓大神を祭祀したことによって名付けられたことが起源とされています。大月の海の護り神として、また四国八十八ヵ所番外札所と...

      • 平野サーフビーチの写真1
        • 平野サーフビーチの写真2

        平野サーフビーチ

        ビーチ・海水浴場

        3.4 口コミ5件

        平野サーフビーチでは海水浴を楽しむことができます。 水もきれいで泳ぎやすいです。 夏場の海水浴におす...by みほさんさん

        近畿地方からも多くのサーファーが訪れるビーチです。

      三崎周辺で開催される注目のイベント

      • 一條大祭の写真1

        一條大祭

        2023年11月22日〜24日

        0.0 0件

        土佐の小京都・中村で、文久2年(1862年)の一條神社の建立以来、盛大に行われる歴史ある伝統行...

      • 四万十川花紀行 入田ヤナギ林 曼珠沙華の写真1

        四万十川花紀行 入田ヤナギ林 曼珠沙華

        2023年9月下旬〜10月上旬

        0.0 0件

        四万十川沿いのヤナギ林の中に、真っ赤な美しい曼珠沙華が一斉に咲き揃います。花を眺めながら、...

      • 市民祭宿毛まつりの写真1

        市民祭宿毛まつり

        2023年10月7日〜9日

        0.0 0件

        宿毛市の秋恒例の一大イベント「市民祭宿毛まつり」が、海風公園をメイン会場に開催されます。8...

      • 興津八幡宮秋季大祭の写真1

        興津八幡宮秋季大祭

        2023年10月15日

        0.0 0件

        祭神を慰め感謝し、氏子の無病息災、五穀豊穣、商売繁盛、漁獲豊漁を祈願する「興津八幡宮秋季大...

      三崎のおすすめホテル

      三崎周辺の温泉地

      • あしずり温泉

        単純弱放射能泉の泉質は神経痛、冷え性等に適応。眼下に太平洋を望む10軒のお...

      • 高知県西部の温泉

        代表的な温泉として、松葉川温泉と、四万十の宿に併設した四万十いやしの湯が...

      三崎の旅行記

      (C) Recruit Co., Ltd.