遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

チャツボミゴケ公園

  • 王道
エリア
ジャンル全てみる

チャツボミゴケ公園のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全147件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 日本で最大のチャツボミゴケ公園

    5.0
    • 家族
    まず川が温泉ということでビックリ。その先を行くと鮮やかな緑色の植物が川の中に生えていた。酸性の温泉の中で生えている苔と聞いて尚更ビックリ。一度は見に行く価値有り。
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2024年5月17日

    HIKARUさん

    HIKARUさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?10はい
  • 美しい緑の景色

    5.0
    • カップル・夫婦
    芳ヶ平湿原の一角、整備の行き届いた遊歩道が緑の苔を護っています。周囲の森や滝の景色も素晴らしく、鉄鉱石採掘と吾妻線敷設の歴史にも刻まれた地です。送迎バスも待たされる事無く、とても気持ち良い散策が出来ました。
    • 行った時期:2023年6月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年6月30日
    あきぼうさんのチャツボミゴケ公園への投稿写真1
    • あきぼうさんのチャツボミゴケ公園への投稿写真2
    • あきぼうさんのチャツボミゴケ公園への投稿写真3
    • あきぼうさんのチャツボミゴケ公園への投稿写真4

    他1枚の写真

    あきぼうさん

    長野ツウ あきぼうさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • 光っているように見える不思議な苔

    4.0
    • カップル・夫婦
    珍しい苔があるということで、草津温泉から行ってみました。散策にちょうどよい距離です、無理せず歩きながらチャツボミゴケを見て回り、自然の不思議を発見した気持ちになりました。
    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年9月26日

    あどちゃんさん

    お宿ツウ あどちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?13はい
  • ちょっと歩きたい人にもおすすめ

    5.0
    • 家族
    PH2.5の強酸環境下でいきる、これらは稀有な景観を作っています。沸き立つ温泉、硫黄の香りがして、なのに、川から離れた道にはウドや1200メートル標高でみるような植物たち。トンボも飛んでいる。自然はすごいです。
    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年7月10日
    ぽーぅさんのチャツボミゴケ公園への投稿写真1

    ぽーぅさん

    お宿ツウ ぽーぅさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?11はい
  • なんだこりゃ。

    4.0
    • カップル・夫婦
    早口言葉みたいな場所ですが、草津ではなく中之条の奥です。コケが茶色くなっているので変わっています。ラムサール条約により保護されているみたいで、600円必要です。コケの場所までは駐車場からバスで近くまで運んでくれます。
    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年7月2日

    なななさん

    温泉ツウ なななさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?9はい
  • コケの群生は見事

    3.0
    • カップル・夫婦
    公園内は、バスで移動し、見どころまではすぐに行けますが、公園までの道のりが過酷。道路は狭いし、途中には何もない。苔のすごさが、更にひきだちます。行った達成感もある。
    • 行った時期:2022年6月
    • 投稿日:2022年6月20日

    HIROさん

    お宿ツウ HIROさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?8はい
  • 癒される

    4.0
    • カップル・夫婦
    新緑とコケの緑とかすかに匂う硫黄臭 硫黄の匂いがとっても癒されました とても素敵な所でした ずっと眺めていられる心落ち着く場所でした 記念に買っちゃいました もみじとこけ
    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年5月24日
    ともさんのチャツボミゴケ公園への投稿写真1

    ともさん

    温泉ツウ ともさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 途中の紅葉は素晴らしかった

    4.0
    • カップル・夫婦
    尻焼温泉から草津に向かう途中に、前評判が高かったので寄ってみることにした。まず、入り口までの道に一回迷いました。入り口周辺は紅葉がきれいでした。途中の道も紅葉がきれいだったので、時間と体力があれば、歩いてのぼりたかった。バスを利用したが、5分おきに出ているので便利だった。上のバス亭まで、5〜6分程度で着きました。そこから歩いて10分から15分ほどでチャツボミゴケの生えている場所に到着した。途中に滝もあり、合わせてSNS映えする風景だった。チャツボミゴケの生えている場所は、硫黄の匂いが漂い、割とコンパクトだった。
    • 行った時期:2021年10月31日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年11月9日

    カズさん

    お宿ツウ カズさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?15はい
  • かわいい苔

    4.0
    • 友達同士
    以前に草津の帰り道でみかけた看板を思い出し、足をのばしました。 駐車場から巡回バスに乗り換えて滝のあたりで下車。
    あとは歩きですが、なだらかな道で滑り止めも設置され歩きやすかったです。 少し行くと、苔と硫黄温泉の混ざった川岸に
    かわいい、こんもりした苔がたくさん。初めてみる景色でした。 紅葉も始まっていてとてもきれいでした。 新緑の時もまた美しいだろうな、、、と思いながら散策。 帰りはバスでなく歩かれる方も多いようでした。 バスは待たずに乗れる程度に巡回していました。 まだ、あまり知られていないのか、静かな環境が守られているのがとてもよいです。
    • 行った時期:2021年10月29日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年11月1日

    rei810さん

    お宿ツウ rei810さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 苔好きにお勧め

    4.0
    • カップル・夫婦
    苔好きの家族と行きました。
    歩きにくいので足が悪い方は難しいかもしれません。
    ガイドブックの様な鮮やかな苔を期待したのですが、熱い時期に行ったせいか色は褪せている箇所が多かったです。
    以前は鉄山だった様で硫黄の匂いがします。
    水はとてもキレイでトンボが沢山飛んでいました。
    初夏に行けば良かったなぁ。
    • 行った時期:2021年7月
    • 投稿日:2021年7月26日

    チェロさん

    チェロさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

チャツボミゴケ公園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.