チャツボミゴケ公園のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件 (全148件中)
-
- カップル・夫婦
草津の中心街から車で30分以上かかりましたが、自然公園の中にあるため、自然そのままの良さを感じられて良かったです。
チャツボミゴケは天然記念物になっている、強酸性の硫黄の水が流れる川の水でも生息できる珍しい苔です。苔の緑と、紅葉の赤や黄色の葉とのコントラストも素晴らしく、行って良かったです。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?15はい -
- カップル・夫婦
今が、紅葉の見頃です。紅葉の赤や黄色と苔のコントラストが最高でした。お天気は、今一でしたが、パワーは貰いました。案内所から、行くまでの道は、狭いです。- 行った時期:2017年10月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
駐車場から少し歩いて、更に遊歩道を歩きました。水が綺麗で空気が澄んでました。コケが沢山ある時期にまた行きたいと思いました。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2017年10月19日
栃木ツウ らららんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
コケがこんなにも美しいとは!
あまりにも鮮やかすぎるコケ!コケ!コケ!
ここに行くまでの道のりが大変だけど一見の価値あり。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
チャツボミゴケの緑がとてもきれいでした。公園も遊歩道のようになっていて見ながら一周できるようになっています。- 行った時期:2017年8月
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
山路の奥にひっそりと、生息していました。温泉なので、涌き出る川は生暖かく、硫黄のかおりがするのに、苔がしっかりと生息していて感動しました。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
沢渡温泉に1泊した翌日、細い道とカーブの連続する約1時間の山道ドライブで着きました。公園受付の駐車場に車を停めて入園料¥500を支払うと、受付からまた約1km、車で行った先の駐車場まで行くように案内されました。その駐車場から約300mの徒歩で「穴地獄」に着きました。しっかりした遊歩道(木道)が整備されていて歩きやすかったです。緑色のコケに埋めつくされた中を小さなせせらぎが流れる美しい光景を見ることが出来ました。- 行った時期:2017年9月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
初めて行ったけど、こんなに綺麗で鮮やかなの初めてみました(笑)驚いた。またいきたいな〜と思った友達にもすすめました。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい