招き猫美術館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
受付のおばちゃん - 招き猫美術館のクチコミ
やまさん 女性/30代
- 友達同士
入場から退場するまで受付のおばちゃん2人がしゃべりっぱなし!
買物して会計の最中もしゃべりっぱなし!!!
会計の最中に来場者あってもしゃべりっぱなし!
2人居るんだから受付と会計できるでしょうに(呆れ)
それとも一人は受付のおばちゃんのお友達か何かなの?
岡山の招き猫美術館のほうが料金は高いですが接客は満点ですよ…
美術館自体は素敵な雰囲気なのに本当に本当に残念でした。
また来館したいと思いますが、接客が変わっていないようなら入館やめます。
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月16日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
招き猫美術館の新着クチコミ
-
沢山の猫に囲まれて
絵付け体験、1700円、入場券600円です。沢山の招き猫が飾ってあります。庭にも、沢山の招き猫があり、飽きないです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年8月25日
他1枚の写真をみる
-
大人から子供まで楽しめます
子供連れで出かけました。たくさんの猫が飾ってあり、とれもかわいくて、どんなデザインにしようか迷ってしまいました。
いつもはうるさい子供たちも、やっている間は全集中でとても静かでした。
完成後、写真撮影をしていただき、尾道らしい良い写真ができました。
みんな個性的で、どの猫も可愛かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年11月25日
-
猫の細道にあります。
前回尾道に来た時はお休みでしたので初めて訪問しました。展示は狭い部屋の中に様々な猫グッズが置いてありました。また、入り口付近には少ないですがお土産も販売していました。福石猫(自然石に猫の絵を描いたもの)も販売していました。ただし価格は高めでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月18日
-
招き猫グッズ
全国から集めたという、招き猫グッズが凄い数展示されています。猫の細道にも沢山の福石猫がいました。癒されるスポットです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月26日
-
狭いけれど
尾道の観光で猫の細道を歩きました。細道の途中でこの美術館があります。せまいので少し大変です。でもねこの展示がたくさんで、癒しの場所って感じでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年7月3日