梁山泊
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
梁山泊
所在地を確認する




風呂。24h入浴可。総大理石造りの「昇龍の湯」
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
梁山泊について
総大理石造りの昇龍の湯は、古くから雲の垣間を駆け昇る昇龍を見ると一生涯幸運(高運)に恵まれるといわれていることから、お客様の幸せを願い命名した。アルカリ泉、メタホウ酸、メタケイ酸の温泉は体がぽかぽか温まると評判。お肌もつるつるに!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:10時〜21時 |
---|---|
所在地 | 〒368-0103 埼玉県秩父郡小鹿野町大字般若260番地 |
交通アクセス | (1)西武池袋線 西武秩父駅 西武バス小鹿野車庫行き三島下車 |
梁山泊のクチコミ
-
ホスピタリティと料理は◎、あとは運しだい
駅から遠いですが送迎バスでちゃんと送ってくれ、料理もおいしいしスタッフさんたちが気を使ってくれたのがありがたかったです。ただ安いのと、大学生のサークル合宿的な用途でよく使われるようで壁がうすいせいか彼らの声がかなりうるさく、夜なかなか寝れなかったのは残念でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月22日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
露天風呂でリラックス
天然温泉の露天風呂でリラックスしながら疲れを洗い流すことができます。日帰り入浴もできるのでおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年10月4日
タカさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
昼間のひと時、ゆたりと
日帰りで、 知人の107歳誕生会のために行きました。 車から降りると、綺麗な季節の花ばなが沢山咲いていたり、手入れの行き届いた樹木が出迎えてくれました。近くの山々も新緑で、いい眺めでした。
あまり広くない、玄関、ロビーには秩父の土産品、写真が飾ってあり楽しめました
館内は、リホーム済みで以前お邪魔した時の面影がなくなっていた。
誕生会に準備して頂いた、お料理は、地元の野菜を使用した食べやすいものが沢山あり、満足できました。地元ではお料理が多くて食べっきれないと評判通のところです。
お風呂は、見学のみさせて貰いました。綺麗な湯、窓からの景観が良かったです。次回は入浴したいとおもってます。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年5月31日
このクチコミは参考になりましたか? 0
梁山泊の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 梁山泊(リョウザンパク) |
---|---|
所在地 | 〒368-0103 埼玉県秩父郡小鹿野町大字般若260番地 |
交通アクセス | (1)西武池袋線 西武秩父駅 西武バス小鹿野車庫行き三島下車 |
営業期間 | 営業:10時〜21時 |
料金 | 大人:500円 |
駐車場 | あり(無料) |
最近の編集者 |
|
梁山泊に関するよくある質問
-
- 梁山泊の営業時間/期間は?
-
- 営業:10時〜21時
-
- 梁山泊の交通アクセスは?
-
- (1)西武池袋線 西武秩父駅 西武バス小鹿野車庫行き三島下車
-
- 梁山泊周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 梁山泊の年齢層は?
-
- 梁山泊の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 梁山泊の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 梁山泊の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
梁山泊の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 17%
- 2〜3時間 11%
- 3時間以上 72%
- 混雑状況
-
- 空いている 17%
- やや空き 28%
- 普通 39%
- やや混雑 11%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 2%
- 20代 17%
- 30代 43%
- 40代 17%
- 50代以上 21%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 16%
- 2人 56%
- 3〜5人 20%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 8%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 40%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 20%