和の宿ホテル 祖谷温泉のクチコミ一覧(13ページ目)
121 - 128件 (全128件中)
-
- 家族
ケーブルカーに乗って、渓流まで降りたらそこに絶景の露天風呂!
源泉かけ流しの、温泉〓
お湯は、シャンパンのように気泡が体に付きます。
お肌すべすべ~。
ちょっと入浴料は高いけど、満足出来ます。
ただ、冬場は寒いので、季節を選んでいきましょう!- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
有名なホテルですので、訪ねてみたく主人と行きました。ケーブル?ゴンドラ?に乗り、ホテルから渓谷まで下るんですが、かなり急勾配でスピードはゆっくり下りますが、遊園地の乗り物みたいでワクワクしました。着くと綺麗な男女別の温泉で、すぐそばには川が流れ、雰囲気最高でした。ただ、お湯がかなりヌルく、冬場はちょっと寒いかもと思います。でも、紅葉の季節も良いかと思うので、またこの秋にでも行きたいです。- 行った時期:2014年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
嫁さんと子供2人(小3男、小1男)で伺いました。
奮発して露天風呂付き客室で1泊しました。食事も豪華な物にして、地元の食材を中心にした質量共に満足な内容、祖谷そばや食前酒等も印象に残っています。
そして温泉。ケーブルカーを操作して崖を下り川べりの温泉へ…。秘湯ムードたっぷりの温泉は時期的に少しぬるめながらも、その分長く疲れるイイお湯でした。
崖っぷちに建つロケーションで部屋から祖谷渓を見下ろす景色も最高でしたよ。- 行った時期:2011年10月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ホテルは川沿いの小高いところにありますが、ホテル専用のケーブルカーで川沿いの温泉までくだっていきます。露天風呂は着替えるところのみですが、温泉はいかにも源泉っといった感じで湯の花がいっぱいうかんでいます。行った時は夏だったのでケーブルカーの中はかなり暑かったです。春や秋がおススメと思います。- 行った時期:2012年8月25日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
四国ではめずらしい硫黄温泉ということは行って初めてしりました。41度でした。ぬるぬるした湯で体に良い。
かけ流しで清潔感がありました。ケーブルで5分位くだります。- 行った時期:2014年7月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
渓谷に立つ秘境温泉宿。
アクセスは細い曲がりくねった道路を行くため少々難ありですが、きれいな旅館です。
日帰りデイユースで利用しました。
ケーブルカーで降りる天然露天風呂は良かったです。ただ、寒い季節にはぬる過ぎるかも。
館内にも温泉はあります。
食事は十分満足のいくものでした。暖かい季節に宿泊したいと思いました。- 行った時期:2013年2月11日
- 投稿日:2013年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
家族が入浴させていただき私は、ケーブルカーにも乗らず建物までの付き添いだったんですが入浴料を支払わされました。入浴しない人は建物の中にも入ってはいけないのかな?確認もせず流れ作業のようなレジ入力は、いかがなものかと思いました。
- 行った時期:2009年11月
- 投稿日:2010年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
初めて投稿します。先日ホテル祖谷温泉に行ってきました。写真で見てた入口の雰囲気はその通りだったのですが、あのような絶壁にホテルが建ってるとはびっくりしました。ホテルの人の対応、食事の内容はとても良かったです。特にあめごは美味しかったです。また、川の露天風呂も「ぬるくて寒い」と聞いてましたが、そんなに気になるぬるさではなく、長く入れるのでいいかなと思いました。
- 行った時期:2007年2月
- 投稿日:2007年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい