ぐっと山形
所在地を確認する

山形県・食の駅・山形県観光物産会館・フードコート・米沢琥珀堂 ・米沢牛ステーキ丼

山形県・食の駅・山形県観光物産会館・フードコート・米沢琥珀堂

山形県・食の駅・山形県観光物産会館・フードコート・米沢琥珀堂 米沢コロッケと米沢牛ステーキ丼

ローストビーフ丼。これで普通サイズ!


山形県・食の駅・山形県観光物産会館・フードコート・米沢琥珀堂

山形県・食の駅・山形県観光物産会館


山形県・食の駅・山形県観光物産会館付近の風景

山形県・食の駅・山形県観光物産会館
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
ぐっと山形について
地酒やワイン、こけしなどの民芸品、銘菓や漬物など、山形県各地の名産品が豊富に揃う。果物や野菜の直売コーナーでは旬の味を割安で販売、休日はもちろん平日も賑わっている。また敷地内にある食事処「三味会席」では、山菜、扶、こんにゃくの会席料理(各2500円〜)があり、山形の味を堪能できる。
山形の土産ならここで何でも揃っちゃう
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:9時〜17時45分(10月〜翌4月〜17時15分) 休業:1月中旬水曜休、4月中旬3日間休、他特定日以外は無休 |
---|---|
所在地 | 〒990-2307 山形県山形市表蔵王68 地図 |
交通アクセス | (1)東北中央道山形上山ICより山形方面へ2分、又は山形蔵王ICよりR13経由、上山方面へ15分 |
ぐっと山形のクチコミ
-
フルーツの季節を調べてまた行きたいです。
山形に来た時はいつもよっていくのですが、今回(4月)は時期的にフルーツの種類が少なく何も買いませんでした。お土産等は品揃えが豊富で他県のお土産まで売っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月13日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
飲食メニュー豊富な道の駅
ツアーでたまたま二度、フリーの昼食会場になりました。丼者、うどんそば、カレーにご当地名物、そしてスウィーツと色々なメニューが揃っていました。山形市内で便利な立地です。駐車場も飲食スペースも広いのですぐに食べることが出来ます。
両隣には生鮮市場と山形物産館があり、品揃えが豊富。特に日本酒を中心にワインなどの品数は半端ではありません。食べて見て買ってと、最低でも1時間は欲しい道の駅です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月14日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
蔵王温泉スキーの帰りに便利
スキー帰りにいつも寄っています。
玉こんにゃく、リンゴ(安くて美味しい)、山形ワインを購入しました。綺麗なトイレも有。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月8日
このクチコミは参考になりましたか? 0
ぐっと山形の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | ぐっと山形 |
---|---|
所在地 |
〒990-2307 山形県山形市表蔵王68
|
交通アクセス | (1)東北中央道山形上山ICより山形方面へ2分、又は山形蔵王ICよりR13経由、上山方面へ15分 |
営業期間 | 営業:9時〜17時45分(10月〜翌4月〜17時15分) 休業:1月中旬水曜休、4月中旬3日間休、他特定日以外は無休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:おみ漬け1袋360円〜 |
駐車場 | あり(無料) 500台 |
最近の編集者 |
|
ぐっと山形に関するよくある質問
-
- ぐっと山形の営業時間/期間は?
-
- 営業:9時〜17時45分(10月〜翌4月〜17時15分)
- 休業:1月中旬水曜休、4月中旬3日間休、他特定日以外は無休
-
- ぐっと山形の交通アクセスは?
-
- (1)東北中央道山形上山ICより山形方面へ2分、又は山形蔵王ICよりR13経由、上山方面へ15分
-
- ぐっと山形周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 道の駅やまがた蔵王 - 約90m (徒歩約2分)
- 山寺 - 約17.3km
- 山寺焼 ながせ陶房 - 約17.4km
- 文翔館(山形県郷土館) - 約7.8km
-
- ぐっと山形の年齢層は?
-
- ぐっと山形の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- ぐっと山形の子供の年齢は何歳が多い?
-
- ぐっと山形の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
ぐっと山形の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 51%
- 1〜2時間 47%
- 2〜3時間 2%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 11%
- やや空き 21%
- 普通 25%
- やや混雑 34%
- 混雑 9%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 32%
- 40代 28%
- 50代以上 30%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 13%
- 2人 67%
- 3〜5人 19%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 10%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 19%
- 7〜12歳 19%
- 13歳以上 34%