自転車の国 サイクルスポーツセンター
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自転車の国 サイクルスポーツセンターのクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全228件中)
-
- 家族
秋の紅葉シーズンに行きました。
運動不足には、自転車をこぎこぎして、いい運動になりますよ。 汗もたくさんかくので、動きやすい服装がオススメです。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月3日
グルメツウ まぁらさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
小学生までのお子さんはとくに楽しいところじゃないでしょうか。色んな自転車で家族と、友達と楽しめます。ちょっと山の上にあり行くのが大変ですけどおすすめです。- 行った時期:2011年11月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ストライダーに乗れる様になったお子様から、大人の部のレースまで、部門が細かく分かれて開催されております。
息子は、中学生男子の部とクラス3にダブルエントリーして走っておりますが、本人は、楽しくて仕方がないらしく
レース後も5キロサーキットを走っております。
親の方は、ごろりんエリアでゆっくりと待ってます。
ちなみにですが、普段は、サイクルスポーツクラブに加入しており、土曜日に北400(トラック)で練習しております。
また、月一水曜日の18時30分から伊豆ベロドームで練習しております。
ピストに興味のある方いかがでしょうか。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ ゆっこさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
自然の中を自転車で走行できとてもよい思い出になった。休憩所、お手洗いなど施設充実。係員さんも良い雰囲気であった。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
どれも乗り物は人力なので、運動不足の人には是非行ってほしいところです。
でも暑い時期に行ったのでサイクルコース何週もしたら汗だくですぐに温泉にいきたくなります。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
色んな種類の自転車があるので、カップルから家族連れに幅広く楽しめるスポットだと思います。ただ、真夏は暑くって…暑さ予防が必要かと思います。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
形の変わった自転車やジェットコースター、すべり台、迷路と自転車以外の乗り物もあり一日中楽しめました。- 行った時期:2011年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
自転車に乗れるようになったので行きました。変わった形のおもしろ自転車が子どもにとって一番楽しめたようです。四人乗りや回転するものなど、色々あります。時間制限があるのですか、40分はあっという間!さすがに短すぎ。
サイクルモノレールや電動つきサイクルモノレールなど、自転車に乗れなくても楽しめる乗り物がありますよ。夏はプールもあります。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月17日
グルメツウ まあこさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
いろいろな自転車に乗れるけど一度行けば良いかな。ソフトバンクのCMに出てくる自転車は後ろの人は漕ぎません。働くのは前だけ。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい