天城山隧道(通称:旧天城トンネル)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天城山隧道(通称:旧天城トンネル)のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 200件 (全213件中)
-
2011年2月26日 河津桜、見物の帰りに立ち寄りました
R414から車でも行けますが 私達は往復3.6キロを歩いて登りました
川の音を聞きながら森林浴ノンビリ歩くのも良いものです
途中に川端康成の碑も有り楽しいハイキング気分でした。- 行った時期:2011年2月26日
- 投稿日:2011年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
久しぶりの砂利道と狭い道路でひやひやの旧天城トンネル越えでした。
真冬なのでトンネル内は天井からつららが下がっておりいつ、車の天井をつきぬけるかここでも
ひやひや。石川さゆりの天城峠を大声で歌いながらトンネルの中をとおりました。- 行った時期:2011年2月
- 投稿日:2011年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
車で通過しました。歩かないとと思ったのですが、初めての場所ですが歴史を感じる事が出来ました。提灯をもって歩いている方がたには申し訳なかったです。
- 行った時期:2010年11月22日
- 投稿日:2010年11月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
到着時はあいにくの雨で、トンネルの前まで車で行きましたが、紅葉も素晴らしく、雨さえ降っていなければ、歩くには最高の景色でした。次回は、新緑の頃かしら?
- 行った時期:2010年11月22日
- 投稿日:2010年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
途中で車を停めて 歩いて行きました
トンネルの中はひんやりとして 細く長くつづいてます つい走りたくなる 衝動に駆られてしまいます☆- 行った時期:2009年4月26日
- 投稿日:2010年11月23日
いわさん 男性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
車で行きましたが、国道からトンネルを抜けて国道までが終始林道で狭いので運転に自信のない方は避けた方がいいかも・・・
- 行った時期:2010年10月16日
- 投稿日:2010年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
車でトンネル入り口まで行き、トンネルは歩いて往復しました。
400メートルほどですが、中は風があり、冷蔵庫の中にいるくらい涼しく、恐々進んで行きましたが、通り抜けた後はとてもすがすがしかったです。
車も通行できますが、ここは徒歩で歩いてみることをお勧めします。- 行った時期:2010年9月6日
- 投稿日:2010年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
行くまでに少し大変。砂利道を車で結構上ったところにあります。道も狭いですし対向車が来たらちょっと厳しいです。昭和のレトロな感じに少し感動します。
- 行った時期:2010年7月21日
- 投稿日:2010年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
トンネルにたどり着くまでの峠の道が大変でした。初心者や運転に自信がない人には不向きです!トンネルの中は夏でも寒いくらいです。とくに見るものはないですが、トンネルの中を歩って歴史にひたるのもよいかと。
- 行った時期:2010年8月7日
- 投稿日:2010年8月9日
みほさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
未舗装の細い道路を行くと、隧道がぽっかりと口をあけていました。手前の駐車場に車を停めて徒歩でいくなら、結構歩くんじゃないかな。隧道そのものも思ったよりも長くて、車一台が通れるスペース。石の作りやその傷み具合、苔むした様子や、彫られた文字の字体などを見て、このトンネルの建造にかかわった人たちの時代や苦労に思いを馳せました。
- 行った時期:2009年7月18日
- 投稿日:2010年7月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい