和菓子処 味楽庵
- エリア
-
-
神奈川
-
湯河原・真鶴・小田原
-
湯河原町(足柄下郡)
-
宮上
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
和菓子作り
-
和菓子処 味楽庵のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全96件中)
-
美味しいサンタ
年末近い2度目の緊急事態宣言の前に寄らせて頂きました。生和菓子の練りきりの体験を子供と挑戦しました。季節柄、サンタと季節の花の作品作りでした。ベテランの職人さんが丁寧に指導して下さり、思っていた以上に上手に出来たと子供と喜びました。宿に戻り早速お茶菓子に頂きました。作りたて上生菓子は口当たりが柔らかくて口溶けも良く、本当に美味しいので驚きました。湯河原温泉に行く機会があれば、また体験に行きたいと思います。楽しかったです。ありがとうございました。
- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年2月21日
-
滅多にできない体験ができました
じゃらんnetで遊び体験済み
和菓子作り体験で、一人二つのお菓子を作りました。あんを捏ねて伸ばして包むというシンプルな作業でしたが、なかなか難しくみんな静かに黙々と夢中で作っていました。
先生はみるからに職人さんと言う感じでちょっとぶっきらぼうなのかな?と見えましたが優しく教えてくれました。
自分で作った和菓子を持ち帰れるのも嬉しかったです。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月15日
-
和菓子づくりに挑戦
じゃらんnetで遊び体験済み
お願いした時刻よりちょっとだけ早く到着して、お店の2階にある作品?を鑑賞するのもおすすめです。体験は材料がすでに用意されているものを形にしていくだけですが、なかなか売り物のようには作ることが出来ませんでした。が、自分で作ったためか一段とおいしく感じました。月替わりのテーマらしいので湯河原に行った時にはまた伺いたいと思います。
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月10日
-
素敵な思い出
じゃらんnetで遊び体験済み
普段できない貴重な体験ができました。
お菓子はとても繊細で難しかったですが、自分にしか作れない個性あるれるお菓子が作れるのでとても良い思い出づくりになりました!!
ハロウィンのカボチャは顔がそれぞれで、みんなで笑い合いながら素敵な時間を過ごせました。- 行った時期:2020年10月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年10月4日
-
子供と一緒に楽しく体験
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生の娘が和菓子作り体験をしてみたいと言われて、探したのがこちらでした。教えていただきながら、作り上げた和菓子は2種類で、お花と団扇は彩りもきれいで季節感があって親も子も楽しめました。自宅でいただく時は、食べるのがもったいなくて困りました笑。また違う季節に行けたらと思います。
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年8月21日
-
楽しくかわいいお菓子
じゃらんnetで遊び体験済み
3歳7歳と一緒に体験しました。
職人さんの手の器用さを目の当たりにしてやっぱりすごいなと思いました。
7歳は一人で出来てとてもうれしそうでした。
3歳も粘土の要領で思っていたより一緒にできたので楽しそうでした。
二階の工芸和菓子も初めてみましたがすごかったです。
なかなか食べることのない上生菓子。
子供にも良い体験ができたと思います。
職人さんの説明も奥様の対応も優しく気持ち良く過ごせました。
ありがとうございました。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月27日
-
体験して良かった!
じゃらんnetで遊び体験済み
和菓子作り体験なんてなかなかないので予約。
教えてくれる先生は無口?だけど
ゆっくり丁寧に教えてくれるので分かりやすかった。
先生が簡単にこなすので出来る気になるけど
難しい!楽しい!難しい!を繰り返して
なんとか作成。
自分で作った和菓子は格別に美味しかったです(笑)
1度経験した方がいいと思うくらい楽しかった!
ありがとうございました!- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2020年4月13日
-
楽しい和菓子作り体験
じゃらんnetで遊び体験済み
あまり器用ではないので始まるまではドキドキでしたが職人さんが丁寧に工程毎に実演しながら教えて下さったので童心にかえって楽しく練り切りを作る事が出来ました。
時間は1時間ほどで3月は桜と山吹を作りました。
体験後は、お茶と出来立てのみかん最中をいただきました。
皮がパリッとしていて蜜柑餡はとても美味しかったです。
また違うものにもチャレンジしたいと思いました。
次回は子供を連れて参加したいと思います。- 行った時期:2020年3月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年3月23日
-
和菓子作り初体験しました。
じゃらんnetで遊び体験済み
妻と一緒に体験しました。
先生の指導が分かり易く、上手に出来上がりました。
家に帰ってから、子供たちに作品を見せたら、
自分の作品が、少し綺麗に出来ていると言われ、嬉しかったです。
今度は、家族で体験したいと思います。
2月は椿と鶯でした。- 行った時期:2020年2月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月25日
-
楽しく練り切り体験
じゃらんnetで遊び体験済み
職人さんが、お客のペースに合わせて1つ1つ丁寧に工程を説明してくれます。
お子さんから年配の方まで参加していましたが、皆さん上手に出来ていました。
出来上がった練りきりは、旅館に持って帰って、お茶と一緒に美味しくいただきました。- 行った時期:2020年2月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年2月3日