銚子電気鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
銚子電気鉄道
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 36%
- やや満足
- 49%
- 普通
- 14%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅

銚子電鉄
本銚子駅。


終点の外川駅にて乗ってきた電車(左)と引退した電車(右)

銚子電気鉄道について
銚子駅と外川駅の間を走る全長約6・4kmの小さな鉄道。1923年の開通以来、銚子名物である醤油や魚などの運搬だけでなく、地元客や観光客の足としても活躍してきた。素朴な木張りの床や、レトロな中吊り広告など、車内にはひと昔前の風情が漂う。始発から終点まで約19分の小旅行をのんびりと楽しもう。
オランダ風車を模したかわいい銚子駅を探そう
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:銚子駅始発5時37分、外川駅終発21時16分 その他:年中無休 |
---|---|
所在地 | 〒288-0056 千葉県銚子市新生町2-297 MAP |
交通アクセス | (1)JR総武線銚子駅より徒歩すぐ |
-
ローカルの醍醐味を満喫しつつ美人車掌さんにもあえて、駅で下車して電車を撮ったり、お土産買ったり。 ボンビーの石像や駅舎も見れて満足です! 地元の方も利用されていて、みな様に愛されてるなぁ思いました。
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2021年1月1日
0 この口コミは参考になりましたか? -
タイトルの通りです。 車掌さん自体も可愛いですが、ポニーテールの車掌さんが付けてるシュシュや、鞄に付けてるキティちゃんグッズなど、親しみやすさを出すなら、確かにアリだ…と思いました。既成概念を覆された感覚です。
- 行った時期:2020年11月
- 投稿日:2020年11月29日
1 この口コミは参考になりましたか? -
1 この口コミは参考になりましたか?
銚子電気鉄道の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 銚子電気鉄道 |
---|---|
所在地 |
〒288-0056 千葉県銚子市新生町2-297
|
交通アクセス |
(1)JR総武線銚子駅より徒歩すぐ |
営業期間 |
営業:銚子駅始発5時37分、外川駅終発21時16分 その他:年中無休 |
料金 |
大人:乗車料初乗り150円 その他:小学生80円、乗車区間により異なる |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
銚子電気鉄道の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 47%
- 1〜2時間 28%
- 2〜3時間 17%
- 3時間以上 8%
- 混雑状況
-
- 空いている 28%
- やや空き 26%
- 普通 33%
- やや混雑 11%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 12%
- 30代 37%
- 40代 27%
- 50代以上 24%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 34%
- 2人 50%
- 3〜5人 15%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 5%
- 2〜3歳 32%
- 4〜6歳 30%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 14%