銚子電気鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
レトロな駅が - 銚子電気鉄道のクチコミ
Yamaさん 男性/50代
- 友達同士
レトロな駅。珍しい駅があります。外川。西海鹿島などなど。他では見ることができないちょと変わった駅でした。
- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Yamaさんの他のクチコミ
-
洞爺湖
北海道壮瞥町(有珠郡)/湖沼
周辺のいろいろな形の山に囲まれて、静かな湖面が良かった。温泉街のすぐ近くで、有珠山が噴火し...
-
有珠山西山山麓火口
北海道洞爺湖町(虻田郡)/特殊地形
雑誌で見て、行ってみました。入り口では、よく分からなかったですが、だんだん奥へ行くと、隆起...
-
洞爺湖ビジターセンター火山科学館
北海道洞爺湖町(虻田郡)/自然現象
昭和新山などへ行く前に立ち寄りました。突然、噴火の跡を見たいと思い、まず、ここに行き、行き...
-
地球岬展望台
北海道室蘭市/展望台・展望施設
断崖岩壁で、ドキドキする場所でした。周辺の観光道路は、狭く、小型車でないと、危険を感じまし...
銚子電気鉄道の新着クチコミ
-
けっこう楽しかった
1日乗車券でのんびり往復して懐かしい気分になりました
犬吠駅に駐車場があって車を置いて電車に乗れるのがいいです
降りて写真撮影してる人や駅のトイレを利用してる人を待ってくれる優しい電車でした!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月26日
-
オタッキー
若い子が沢山いました。
アニメとコラボしていて、コスプレさの若者が
あちらこちらで撮影していました。
レトロな駅舎が最高です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2025年8月31日
-
結構利用者がいました
崖っぷち インパクトのある言葉です。
乗っていたら、向こう側から南海の車両が来て、驚きました。沿線に見どころが、もう少しあると良いんですけど。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月31日
Cさん
-
風情のある鉄道
銚子は狭い場所に家が密集していて、生活感がある車窓を楽しめたかと思えば、林の中や遠くにのどかな風景も楽しめます。犬吠埼灯台は駅から少々歩きますが、太平洋を一望できるので、是非とも行って欲しい場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月6日
-
ちょっとしたアトラクション
JR総武線終点の銚子から、近郊の外川までわずか6kmのミニ私鉄ですが、沿線に観光地やお土産店などもあり、また古い昭和の電車も活躍しており、移動手段だけでなく、アトラクション感覚で乗るのもオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月6日
