銚子電気鉄道
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ぬれせん&レトロ感 - 銚子電気鉄道のクチコミ
山ちゃんさん 男性/30代
- 一人
銚子駅ホームの端に申し訳なさそうにある銚子電鉄ホーム。
出発後は一気に昭和へタイムスリップしたかのようなレトロ感が味わえます。
外川駅なんかはまさに撮影必至でしたし、何より一時間近く電車待ちながらも誰一人現れないという静かさ。
土産に買ってたぬれせんをついつい、、、あっという間になくなりました(笑)。
- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年1月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
山ちゃんさんの他のクチコミ
-
にぎわい市場 ピアBandai
新潟県新潟市中央区/特産物(味覚)
近くの展望台のついでに寄りましたが、最近ではよくある感じの施設かと思います。 売り場面積が...
-
Befcoばかうけ展望室
新潟県新潟市中央区/展望台・展望施設
ビルの上階、そのままです。 展望台内で楽しめるものもありませんが、無料なので時間があれば少...
-
山寺
山形県山形市/その他神社・神宮・寺院
初めて訪れるにあたり口コミ等で上る時間から大変さを調べました。 が、実際はどの口コミも過大...
-
鋸山展望台
大分県杵築市/展望台・展望施設
展望台では学生集団やカップル等が同じタイミングで現れたためゆっくりしにくかったので、向かい...
銚子電気鉄道の新着クチコミ
-
けっこう楽しかった
1日乗車券でのんびり往復して懐かしい気分になりました
犬吠駅に駐車場があって車を置いて電車に乗れるのがいいです
降りて写真撮影してる人や駅のトイレを利用してる人を待ってくれる優しい電車でした!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月26日
-
オタッキー
若い子が沢山いました。
アニメとコラボしていて、コスプレさの若者が
あちらこちらで撮影していました。
レトロな駅舎が最高です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2025年8月31日
-
結構利用者がいました
崖っぷち インパクトのある言葉です。
乗っていたら、向こう側から南海の車両が来て、驚きました。沿線に見どころが、もう少しあると良いんですけど。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月31日
Cさん
-
風情のある鉄道
銚子は狭い場所に家が密集していて、生活感がある車窓を楽しめたかと思えば、林の中や遠くにのどかな風景も楽しめます。犬吠埼灯台は駅から少々歩きますが、太平洋を一望できるので、是非とも行って欲しい場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月6日
-
ちょっとしたアトラクション
JR総武線終点の銚子から、近郊の外川までわずか6kmのミニ私鉄ですが、沿線に観光地やお土産店などもあり、また古い昭和の電車も活躍しており、移動手段だけでなく、アトラクション感覚で乗るのもオススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 投稿日:2025年7月6日
